2013年8月20日火曜日

しじみ70個分

不思議・疑問

しじみ70個分のちから

シックリこない、マギラワシイ 宣伝文句

呑み過ぎた朝、眠りの境目を行ったり来たりしていると
「しじみ、うこん」の文字が頭を掠めるものだ。
最近では呑み過ぎてもいないのに、
「しじみ70個分」(永谷園)という言葉が、いや女性で目を覚ます。
東ちずるさんに「朝ごはんできましたよー」と耳元で、、、。
目を覚まさないと空手の高橋優子さんに
肝臓目掛けて蹴りを入れられて目を覚ます。

70個分で驚いていられなかった。
協和発酵(くさの たけし さん)のサプリメント一粒300個分、(一日6粒)
キリンでは「うこん+オルニチン」で一本に900個分

一日400mg~1000mg摂ればいいというがそれでも、協和発酵などは
一日6粒×300個だから凄い。1800個分だ!!!。
永谷園の70個×3食(朝、昼、晩)なんか問題にならない。

どれもシジミの中の「オルニチン」だけを取り上げている。
それをシジミから摂るのではなく、科学的に作りあげたものだ。

お袋の作った「シジミの味噌汁」が可哀想である。
シジミには「オルニチン」だけではない、
同じく肝臓にいい「タウリン、ビタミンB12」が含まれている。

我が家では本物の「シジミ」が入った味噌汁かインスタントでも
シジミの入ったものが出る。(ハナマルキ、マルコメ等)



オルニチン
100g当たり
しじみ(35個分)  10~15.3mg
キハダマグロ    1.9~7.2mg
チーズ         0.76mg~8.47mg
ヒラメ           0.6mg~4.2mg
食パン         0.4mg 



タウリン   
100g当たり
しじみ      32mg
サザエ   1536mg
カキ     1163mg
ハマグリ    889mg
マダコ     871mg
ヤリイカ   766mg


ビタミンB12は熱に弱い

山釣りに行った時30cm角くらいの用水路。
川からの水の取り入れ口付近に川シジミが居た
肌色を濃くしたような色だった。
何処の川だったかなー。


ウコンと言えば「クルクミン」だが、どちらも二日酔いには効く。
生ガキ(メチオニン)など、飲み始める前に食うと肝臓が喜ぶものだ。




今朝は湿気っぽい。
晴れ


今日の気温


昨日の気温



2 件のコメント:

履歴書の志望動機 さんのコメント...

とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!

hirosi さんのコメント...

履歴書の志望動機さん
変なことばかり書いています。
暖かいコメント有難うございます。
今後共、よろしくお願い致します。