歯科医院
前歯専用なの?
勘違いしてしまった。
連日猛暑が続いた日
こんな看板をを見ると暑さも吹っ飛んでしまう!
川釣りりの記録です。 タナゴ予に釣れ 予にイワナ釣れ 川の魚は竿で釣れ。 一週間のご無沙汰でした 死灰(しかい)の弾翁(tamaokina)です。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 つれづれなるままに 日暮らしつつ 川面に向かいて じっとサオを看る。
2017年8月7日月曜日
2017年5月30日火曜日
変わったインスタントラーメン
若い女性に人気!?
盆、暮に実家に帰るとそれはご馳走が出てくる。
三日目にはどうしても胃に靠れない変わった
ものが食いたくなる。
そこで正月空けには七草粥を食らう、
お茶漬けを食う、昨今はインスタントラーメンも加わる。
焼肉を食った翌日などもそうだろう。
私は山釣りをするのでその時は必ず
インスタントラーメンを持参する。
ある日タナゴ釣りをした時わざわざキャンプ用の
コンロを用意して食べていた人もいた。
家に帰ったらこれがテーブルに有ったので
ビックリした。
一欠けが普通のサイズを1/4にしたような物が
ビッシリ入っている。
「どうしたの!」と聞くと、「若い女子の間で
はやっているんだよ」、「どうして」
普通サイズを一個食うと大きすぎ、
その時の体の調子により量が調節出来るから
、、、だそうだ。
なーるほど! 納得
次の土、日曜日はこれにしよう!
-------------------
今朝、未だ涼しいが湿気が有る。
今日は30度を越えると予報士が吼えている?
どの番組を見ても同じだから→コッチの吠える?かな
現在気温:18.3度 湿度:86% 西北西の風:2.2
盆、暮に実家に帰るとそれはご馳走が出てくる。
三日目にはどうしても胃に靠れない変わった
ものが食いたくなる。
そこで正月空けには七草粥を食らう、
お茶漬けを食う、昨今はインスタントラーメンも加わる。
焼肉を食った翌日などもそうだろう。
私は山釣りをするのでその時は必ず
インスタントラーメンを持参する。
ある日タナゴ釣りをした時わざわざキャンプ用の
コンロを用意して食べていた人もいた。
東京等粒麺株式会社 300円位だそうだ |
ビックリした。
一欠けが普通のサイズを1/4にしたような物が
ビッシリ入っている。
「どうしたの!」と聞くと、「若い女子の間で
はやっているんだよ」、「どうして」
普通サイズを一個食うと大きすぎ、
その時の体の調子により量が調節出来るから
、、、だそうだ。
なーるほど! 納得
次の土、日曜日はこれにしよう!
-------------------
今朝、未だ涼しいが湿気が有る。
今日は30度を越えると予報士が吼えている?
どの番組を見ても同じだから→コッチの吠える?かな
現在気温:18.3度 湿度:86% 西北西の風:2.2
2017年5月17日水曜日
おもちゃみたいな炊飯器
「おままごと」みたいな炊飯器。
子供が成長して留守がちが多い。
歳をとって飯も少量になり
5号炊きの炊飯器で少量(1号くらいだろう)
炊くせいか、この頃どうも飯がまずく感じていた。
「最近、飯がまずくなったねー、
米を安いのに替えたー?」
なんて間違っても口に出して言えないし、、、。
そんな折、テレビのコマーシャルで
やたら「ミニ炊飯器」を宣伝している。
「少量専用だからゴハンが美味しく炊けまーす」
とか
「高さが有るから、米の対流がいいので、
ほら、お米が立っているのが分かりますでしょ、、、」
とか
そこでいろいろネット調べたら
キャンプではとても重宝しているブログを発見、
YouTubeに実際載せている人もいた。
「バッテリーで30分かからないで炊けた」
なーんてね。
「キャンプ用に」と有ったのでよけいに欲しくなった。
もっと安いものはないかたと。
どうせダメもとで買うのだからと
ヨドバシ通販で3.120円(ポイント10%含む)
1.5号炊きを朝6時前に注文。
夕方にはもう届いたのでビックリ!
それより開けてまた驚いた!
これはああァあァーーー!
「おままごと用だ?!」
内釜が手の平にチョコンと載るからだ。
「クチコミ」では、
中を見てあまりにも小さいく感じたのだろう
「梱包を開けて直ぐ返品した」と
投稿していた人もいた。
私の場合は「ダメもと」で買ったから
そんなことはしない。
早速
私の方か早く帰っていたので
熱湯で煮沸し、よく洗い
1.5号の米を研いでテーブルにセット
しておいた。
(独身時代を思い出しながら)
案の定 「これなーに?」
ブツブツいいながら、、、、
おかずの準備をしだしたので、
直ぐにスイッチを押した。
25分くらいで「ピー」と一音。
そのままにしておいたら
その2分後くらいに今度は
「ピー ピー ピー ピー ピー」
と5音鳴った後、保温状態に成った。
心の中で「早く飯、早く飯、、、、、」と
言っている自分がいる。
しばらくして「ごはんですよー」
炊飯器の蓋を開けたのだろう
「まァー! なーにこれー!」
「おままごとねー!」
かき混ぜようとして
ヘラを持ったまま目を丸くしている。
内釜のわりには普通のヘラのサイズ
ヘラがデカク感じる。
どうせ「おままごと」なら
「ヘラも小さくすればいいのにねー」
、、、、、だと。
ところが
意外とゴハンが旨い!
旨かったせいか先ほどまでの
「ブツブツ」が「笑い声」に変わっていた。
これじゃキャンプ用に
もう一台買わなくてはならないかな。
この日、子供は帰ってこなかった。
------------------
今朝は昨日よりもっと寒い。
現在気温:16.2度 湿度:74% 北北東の風:3.3
子供が成長して留守がちが多い。
歳をとって飯も少量になり
5号炊きの炊飯器で少量(1号くらいだろう)
炊くせいか、この頃どうも飯がまずく感じていた。
「最近、飯がまずくなったねー、
米を安いのに替えたー?」
なんて間違っても口に出して言えないし、、、。
そんな折、テレビのコマーシャルで
やたら「ミニ炊飯器」を宣伝している。
「少量専用だからゴハンが美味しく炊けまーす」
とか
「高さが有るから、米の対流がいいので、
ほら、お米が立っているのが分かりますでしょ、、、」
とか
「今から30分以内なら5.370円(2号)」
とか
とか
そこでいろいろネット調べたら
キャンプではとても重宝しているブログを発見、
YouTubeに実際載せている人もいた。
「バッテリーで30分かからないで炊けた」
なーんてね。
「キャンプ用に」と有ったのでよけいに欲しくなった。
もっと安いものはないかたと。
どうせダメもとで買うのだからと
ヨドバシ通販で3.120円(ポイント10%含む)
1.5号炊きを朝6時前に注文。
夕方にはもう届いたのでビックリ!
それより開けてまた驚いた!
これはああァあァーーー!
「おままごと用だ?!」
内釜が手の平にチョコンと載るからだ。
「クチコミ」では、
中を見てあまりにも小さいく感じたのだろう
「梱包を開けて直ぐ返品した」と
投稿していた人もいた。
私の場合は「ダメもと」で買ったから
そんなことはしない。
早速
私の方か早く帰っていたので
熱湯で煮沸し、よく洗い
1.5号の米を研いでテーブルにセット
しておいた。
(独身時代を思い出しながら)
案の定 「これなーに?」
ブツブツいいながら、、、、
おかずの準備をしだしたので、
直ぐにスイッチを押した。
25分くらいで「ピー」と一音。
そのままにしておいたら
その2分後くらいに今度は
「ピー ピー ピー ピー ピー」
と5音鳴った後、保温状態に成った。
心の中で「早く飯、早く飯、、、、、」と
言っている自分がいる。
しばらくして「ごはんですよー」
炊飯器の蓋を開けたのだろう
「まァー! なーにこれー!」
「おままごとねー!」
かき混ぜようとして
ヘラを持ったまま目を丸くしている。
内釜のわりには普通のヘラのサイズ
ヘラがデカク感じる。
どうせ「おままごと」なら
「ヘラも小さくすればいいのにねー」
、、、、、だと。
ところが
意外とゴハンが旨い!
旨かったせいか先ほどまでの
「ブツブツ」が「笑い声」に変わっていた。
これじゃキャンプ用に
もう一台買わなくてはならないかな。
この日、子供は帰ってこなかった。
------------------
今朝は昨日よりもっと寒い。
現在気温:16.2度 湿度:74% 北北東の風:3.3
2016年12月8日木曜日
時代劇
タナゴ釣りに行かないで
テレビばかり見ている。
ソン(孫)しないトランプゲーム
をしに皆でアメリカに行こう。
先日、久し振りにテレビで
時代劇を見た。
気分が乗らない時は
ハッピーエンドのこれに尽きる。
大道具さん小道具さん
時代に沿うよう苦労は大変。
でもどうしても気に成ることが
山道でのシーン、車が耕運機が通った
二本のタイヤ痕の道。
それにもう一つ、馬だ。
馬がリッパすぎる、
昔の競馬中継では
「アラブ」という言葉が飛び交った
ものだが、今は皆無。
映画で使う馬も
苦労に耐えないのだろうが
私には違和感が有ってたまらない。
---------------------
今日も寒い!
現在気温:5.9度 湿度:71% 北西の風:1.7
テレビばかり見ている。
ソン(孫)しないトランプゲーム
をしに皆でアメリカに行こう。
先日、久し振りにテレビで
時代劇を見た。
気分が乗らない時は
ハッピーエンドのこれに尽きる。
大道具さん小道具さん
時代に沿うよう苦労は大変。
でもどうしても気に成ることが
山道でのシーン、車が耕運機が通った
二本のタイヤ痕の道。
それにもう一つ、馬だ。
馬がリッパすぎる、
昔の競馬中継では
「アラブ」という言葉が飛び交った
ものだが、今は皆無。
映画で使う馬も
苦労に耐えないのだろうが
私には違和感が有ってたまらない。
---------------------
今日も寒い!
現在気温:5.9度 湿度:71% 北西の風:1.7
2016年10月12日水曜日
キーボックス
ヨドバシカメラから買ってみた。
早い!、安い!、簡単!
豊洲市場を諦め「カジノ」にしちゃえ!、と
早、誰かが考えているようだ!?
これこそ心配しなくてもオロンピックに間に合う?
毎日寒い日が続いている。この寒さで
タナゴ釣り場の水温も下がり、釣果は
イマイチと成っているようだ。
さて、仕事柄「キーボックス」が必要である。
工務店から借りていたキーボックスが無くなってしまった。
弁償しなくてはと焦ったが、後日その工務店が
持ってかえってしまったことが分かった。
そこで買ってみた。
最初「アマゾン」から買おうと思ったら、例のプレミアム会員で
ないと買えないシステム、それに高価な物ばかり。
「ヨドバシカメラ」を覗いて見たらが安くて丈夫そうな
物が目に入った。
早速、注文
安い!、早い!
注文すると遅くても翌日に届く。
包装はアマゾンの過剰包装に劣るが何故?と
思ったが直ぐ訳が分かった。
ヨドバシが自社で配達しているのだ。
受け取りサインも無し、受取ると1分
しないうちにメールが入る。
「今、配達しました」と。
価格を見ると一見高く感じるが
ポイントが付くので品物によっては
安くなる。
皆さんも比べてみて下さい。
-------------------
都内は一番気温が下がったようだ。
現在気温:138度 湿度:88% 北の風:1.4
早い!、安い!、簡単!
豊洲市場を諦め「カジノ」にしちゃえ!、と
早、誰かが考えているようだ!?
これこそ心配しなくてもオロンピックに間に合う?
毎日寒い日が続いている。この寒さで
タナゴ釣り場の水温も下がり、釣果は
イマイチと成っているようだ。
さて、仕事柄「キーボックス」が必要である。
工務店から借りていたキーボックスが無くなってしまった。
弁償しなくてはと焦ったが、後日その工務店が
持ってかえってしまったことが分かった。
そこで買ってみた。
最初「アマゾン」から買おうと思ったら、例のプレミアム会員で
ないと買えないシステム、それに高価な物ばかり。
「ヨドバシカメラ」を覗いて見たらが安くて丈夫そうな
物が目に入った。
早速、注文
安い!、早い!
注文すると遅くても翌日に届く。
包装はアマゾンの過剰包装に劣るが何故?と
思ったが直ぐ訳が分かった。
ヨドバシが自社で配達しているのだ。
受け取りサインも無し、受取ると1分
しないうちにメールが入る。
「今、配達しました」と。
価格を見ると一見高く感じるが
ポイントが付くので品物によっては
安くなる。
皆さんも比べてみて下さい。
-------------------
都内は一番気温が下がったようだ。
現在気温:138度 湿度:88% 北の風:1.4
2016年9月26日月曜日
トイレに行きたーい!
「キネマ麹町」で知った
トイレに行こうか行くまいか一時間30分
悩みに悩んだが、結局我慢した。
いや、我慢させられてしまったテレビ映画を観た。
MX2テレビの「キネマ麹町」毎週日曜日の
午後3時から放送していたとは知らず、
チャンネルを回したらもう映画は始まっていた。
他局の深夜番組での映画は都度録画して観ることにしている。
何故かと言うとコマーシャルを飛ばして見れるからだ。
ところがこの番組は終わるまで一回も
コマーシャルが入らなかったのだ。
だからトイレに行けなかったんです。
古い映画だがそこそこ面白かった。
日曜日の暇つぶしにはピッタリ。
来週はやっぱり録画して観よう、
トイレタイムがとれるから?
見終わり、直ぐにトイレに駆け込み
用をたしている最中に疑問を感じてきた。
何故だろう、MX1テレビの金曜日の午後2時から
始まる「都知事定例会見」は僅か30分の
番組ながらコマーシャルが2度くらい入る。
(こっちも録画してみることが多い)
それに1時間以上都知事がしゃべっても
30分ピッタリで打ち切ってしまう。
話題性が有る場合は他局では1時間以上
放送しているのに、だ。
そもそもMXテレビは東京都が出資している
のではなかったのだろうかと思い、調べてみた。
出資比率:3.51~4.1%、鹿島建設とほぼ同じ
メインは東京FMだ。他にテレビ朝日も出資。
だんだんと、どっかのテレビ局に似ている気がしてきた。
でも最近、「MXテレビ」を見る機会が多い、(これなどもそうだ→ここ)
「テレビ東京」共に番組作りが他局と大きく変わっているからだ。
昨日も「不思議を発見」した一日だった。
-------------------------
少し温かい、頗るいい陽気。
28日」までは傘マークが付いていないし
気温も28度から29.9度の予報、果たして?
現在気温:22.3度 湿度:99% 北西の風:1.4
トイレに行こうか行くまいか一時間30分
悩みに悩んだが、結局我慢した。
いや、我慢させられてしまったテレビ映画を観た。
MX2テレビの「キネマ麹町」毎週日曜日の
午後3時から放送していたとは知らず、
チャンネルを回したらもう映画は始まっていた。
他局の深夜番組での映画は都度録画して観ることにしている。
何故かと言うとコマーシャルを飛ばして見れるからだ。
ところがこの番組は終わるまで一回も
コマーシャルが入らなかったのだ。
だからトイレに行けなかったんです。
古い映画だがそこそこ面白かった。
日曜日の暇つぶしにはピッタリ。
来週はやっぱり録画して観よう、
トイレタイムがとれるから?
見終わり、直ぐにトイレに駆け込み
用をたしている最中に疑問を感じてきた。
何故だろう、MX1テレビの金曜日の午後2時から
始まる「都知事定例会見」は僅か30分の
番組ながらコマーシャルが2度くらい入る。
(こっちも録画してみることが多い)
それに1時間以上都知事がしゃべっても
30分ピッタリで打ち切ってしまう。
話題性が有る場合は他局では1時間以上
放送しているのに、だ。
そもそもMXテレビは東京都が出資している
のではなかったのだろうかと思い、調べてみた。
出資比率:3.51~4.1%、鹿島建設とほぼ同じ
メインは東京FMだ。他にテレビ朝日も出資。
だんだんと、どっかのテレビ局に似ている気がしてきた。
でも最近、「MXテレビ」を見る機会が多い、(これなどもそうだ→ここ)
「テレビ東京」共に番組作りが他局と大きく変わっているからだ。
昨日も「不思議を発見」した一日だった。
-------------------------
少し温かい、頗るいい陽気。
28日」までは傘マークが付いていないし
気温も28度から29.9度の予報、果たして?
現在気温:22.3度 湿度:99% 北西の風:1.4
昨日
2016年9月5日月曜日
よかった菜
どうしても食ってみたい野菜
気象庁自慢の「京」の能力を試すが如く
「台風」が迷走している。お陰様で週末の
計画もめちゃくちゃ、飛行機を利用して
仕事、旅行をしている人も迷惑だろうが
直接被害を受けている方々はもっと
お困りでしょう。お見舞い申し上げます。
さて、先日、
ネットサーフィンをしていたら
釣りのブログの中で野菜作りをしている
方のページが出てきた。
その野菜の中で気に成った名前が
有る。早速調べたらアマゾンで
種が売っていた、406円、私も畑が
有ったら植えてみたいのだが。
それより八百屋に売っていないかなー!
かねこ種苗㈱で製造している。
ちょっとした事だが
楽しくなって、自慢もしたくなった。
あなたはもうシッタカさんだったかな。
-----------------------
タナゴ釣りを諦めて別の計画を
してしまった方、やっぱり行けば
良かったと、、、、。
今朝は蒸し暑い! くもり。
現在気温:25.5度 湿度:92%(もっと有りそうだ) 南南東の風:2.1
気象庁自慢の「京」の能力を試すが如く
「台風」が迷走している。お陰様で週末の
計画もめちゃくちゃ、飛行機を利用して
仕事、旅行をしている人も迷惑だろうが
直接被害を受けている方々はもっと
お困りでしょう。お見舞い申し上げます。
さて、先日、
ネットサーフィンをしていたら
釣りのブログの中で野菜作りをしている
方のページが出てきた。
その野菜の中で気に成った名前が
有る。早速調べたらアマゾンで
種が売っていた、406円、私も畑が
有ったら植えてみたいのだが。
それより八百屋に売っていないかなー!
かねこ種苗㈱で製造している。
ちょっとした事だが
楽しくなって、自慢もしたくなった。
あなたはもうシッタカさんだったかな。
-----------------------
タナゴ釣りを諦めて別の計画を
してしまった方、やっぱり行けば
良かったと、、、、。
今朝は蒸し暑い! くもり。
現在気温:25.5度 湿度:92%(もっと有りそうだ) 南南東の風:2.1
昨日
2016年9月1日木曜日
縁語に学ぶ 和歌
和歌は難しい、面白い。
一夜かぎりのセックスフレンドのはずが
忘れられなく成ってしまった!!!?。
天才的な歌に
百人一首第88番に「皇嘉門院別当(こうがいんべっとう)」作
の恋歌が有ると云う。
これは「千載集・恋歌三・八〇七」に記載されたもの。
最初から最後まで「縁語(えんご)」で作られている。
難波地方に生える芦の「刈り根」のように
旅先で出会った行きずりの人と一夜の情事を
持ったばかりに、身を尽くした命懸けの恋に、
これから一生過ごさなければならない運命
になるのでしょうか。
そもそもこの歌の課題が「旅宿(りょしゅく)に逢う恋」
この頃の恋歌は成就してはならない、
思いが叶ってはならない、片思いが主なのだ。
「縁語」
「難波江の芦」→「刈り根」「節(よ)」
「芦・葦」→芦屋?
「刈り根」→「仮り寝」
「節(よ)」 →「夜」
芦の根元は節々が短い→短い間→ 一夜
「澪標(みおつくし)」 →「身を尽くす」
「渡る」→「船が海をわたる」→「恋わたる」(漕いで渡る?」
「縁語」と「掛詞」
「掛詞」は駄洒落みたいなものか、
例えば海女→天→雨 ・ 沖→隠岐→起き
とか恨み→裏見 ・ 秋→飽き ・ 入る→射る
のように読みが一緒の詞。
「縁語」は高度な駄洒落かな?
連想させて詠う。
波→くだく→たつ
糸→ほどく→結ぶ→ほころぶ
衣→なる →つま→はる→うら→きる
「ふ~む」いずれにしても難しい。
そもそも羽化して残った繭のような
私の頭(からっぽ)ではとても出きる代物(白もの)
ではないのだ!
-----------------------
今朝はとっても涼しい
秋の気配すら感じる。
現在気温:25.5度 湿度:65% 西北西の風:1.5
一夜かぎりのセックスフレンドのはずが
忘れられなく成ってしまった!!!?。
天才的な歌に
百人一首第88番に「皇嘉門院別当(こうがいんべっとう)」作
の恋歌が有ると云う。
これは「千載集・恋歌三・八〇七」に記載されたもの。
最初から最後まで「縁語(えんご)」で作られている。
![]() |
元絵:足成さん |
難波地方に生える芦の「刈り根」のように
旅先で出会った行きずりの人と一夜の情事を
持ったばかりに、身を尽くした命懸けの恋に、
これから一生過ごさなければならない運命
になるのでしょうか。
そもそもこの歌の課題が「旅宿(りょしゅく)に逢う恋」
この頃の恋歌は成就してはならない、
思いが叶ってはならない、片思いが主なのだ。
「縁語」
「難波江の芦」→「刈り根」「節(よ)」
「芦・葦」→芦屋?
「刈り根」→「仮り寝」
「節(よ)」 →「夜」
芦の根元は節々が短い→短い間→ 一夜
「澪標(みおつくし)」 →「身を尽くす」
「渡る」→「船が海をわたる」→「恋わたる」(漕いで渡る?」
「縁語」と「掛詞」
「掛詞」は駄洒落みたいなものか、
例えば海女→天→雨 ・ 沖→隠岐→起き
とか恨み→裏見 ・ 秋→飽き ・ 入る→射る
のように読みが一緒の詞。
「縁語」は高度な駄洒落かな?
連想させて詠う。
波→くだく→たつ
糸→ほどく→結ぶ→ほころぶ
衣→なる →つま→はる→うら→きる
「ふ~む」いずれにしても難しい。
そもそも羽化して残った繭のような
私の頭(からっぽ)ではとても出きる代物(白もの)
ではないのだ!
-----------------------
今朝はとっても涼しい
秋の気配すら感じる。
現在気温:25.5度 湿度:65% 西北西の風:1.5
昨日
2016年8月29日月曜日
新宿区百人町の由来
とっても勉強に成った。
天候不順のため何処にも出かけないで
昨日は一日中、撮り溜めておいたビデオを観ていた。
中で興味を持った番組がNHKの「百人町の番組」。
つい4月頃まで40年も前から付き合いの有る
知り合いが弁護士教室を開いていたので尚更である。
幕府を守るための鉄砲隊100人が
住んでいたことからの地名という。
地名の由来は勉強に成る、
以前の板橋もしかり。
-------------------------
こちらは中らぬ(当らぬ)天気予報
気象予報士の腕をあざ笑うかの様な台風10号
予報日時は毎日違う、ゆっくりとし進路も
毎日変わる。
------------------
現在4時頃から降り始めた雨も
雨音が小さくなり、涼しい。
現在気温:24.4度 湿度:100% 北北西の風:1.1
天候不順のため何処にも出かけないで
昨日は一日中、撮り溜めておいたビデオを観ていた。
中で興味を持った番組がNHKの「百人町の番組」。
つい4月頃まで40年も前から付き合いの有る
知り合いが弁護士教室を開いていたので尚更である。
幕府を守るための鉄砲隊100人が
住んでいたことからの地名という。
皆中る(みなあたる)として
今はパワースポットとして親しまれている。
皆中(かいちゅう)稲荷神社
地名の由来は勉強に成る、
以前の板橋もしかり。
-------------------------
こちらは中らぬ(当らぬ)天気予報
気象予報士の腕をあざ笑うかの様な台風10号
予報日時は毎日違う、ゆっくりとし進路も
毎日変わる。
------------------
現在4時頃から降り始めた雨も
雨音が小さくなり、涼しい。
現在気温:24.4度 湿度:100% 北北西の風:1.1
昨日
一昨日
2016年7月21日木曜日
今年の桐の木
もう出てこないだろうと思っていた。
昨年も一昨年前も芽が出ては切られる、
刈られる近所の桐の木。
こんなに生命力が強いとは誰も思わないだろう。
先日、この前を通ったので覗いて見たら
芽が出ていたのでビックリ!
こうなれば刈る方と刈られる方の根比べ。
気持ち的には「桐の木!頑張れ!」である。
この桐の種類は分からないが
五七の桐は鳳凰が止まる木として神聖化されて
来たようだ。
今でも菊の紋章に次ぐ高貴な紋章である。
我が家の家紋も確か桐だったと記憶している。
あなたの家の紋章はなんでしょう、調べてみると
きっと楽しいでしょう。
ちなみに「水戸黄門」は葵の紋章です。
(葵も生命力には負けていない)
-------------------------
今日は良く降る
気温が低いのが幸いしている。
現在気温:21.2度 湿度:100% 北東の風:1.3
昨年も一昨年前も芽が出ては切られる、
刈られる近所の桐の木。
こんなに生命力が強いとは誰も思わないだろう。
先日、この前を通ったので覗いて見たら
芽が出ていたのでビックリ!
こうなれば刈る方と刈られる方の根比べ。
気持ち的には「桐の木!頑張れ!」である。
この桐の種類は分からないが
五七の桐は鳳凰が止まる木として神聖化されて
来たようだ。
今でも菊の紋章に次ぐ高貴な紋章である。
我が家の家紋も確か桐だったと記憶している。
あなたの家の紋章はなんでしょう、調べてみると
きっと楽しいでしょう。
ちなみに「水戸黄門」は葵の紋章です。
(葵も生命力には負けていない)
-------------------------
今日は良く降る
気温が低いのが幸いしている。
現在気温:21.2度 湿度:100% 北東の風:1.3
昨日
2016年7月12日火曜日
江戸筆と板橋
じゅん散歩で知った。
また知らないことを教えてもらった
「じゅん散歩」
この番組は必ず録画している。
先週は板橋の紹介が有った。
板橋は「板で出来た橋」
なーるほど
番組中、興味を引かれたものは
「江戸筆」
今ではこの「風竹堂」さんだけしか
作っていないそうだ。
この筆は一人で全工程を作るという。
寺小屋時代が最盛期
墨持ちがいいらしい(毛元まで墨を含む)
安ければ一本欲しいのだが
6,000円以上はするようだ。
勉強の為一度訪ねたい。
「じゅんさん」良い番組をありがとう。
----------------------
曇り、蒸し暑い
事務所に来ると机が
温かい。
現在気温:24.9度 湿度:85% 東北東の風:2.4
また知らないことを教えてもらった
「じゅん散歩」
この番組は必ず録画している。
先週は板橋の紹介が有った。
板橋は「板で出来た橋」
なーるほど
番組中、興味を引かれたものは
「江戸筆」
今ではこの「風竹堂」さんだけしか
作っていないそうだ。
この筆は一人で全工程を作るという。
寺小屋時代が最盛期
墨持ちがいいらしい(毛元まで墨を含む)
安ければ一本欲しいのだが
6,000円以上はするようだ。
勉強の為一度訪ねたい。
「じゅんさん」良い番組をありがとう。
----------------------
曇り、蒸し暑い
事務所に来ると机が
温かい。
現在気温:24.9度 湿度:85% 東北東の風:2.4
昨日
2016年7月5日火曜日
JR運賃の不思議
途中下車が安くなる!
長年、国鉄、JRを利用しているが
不思議を発見したのは始めてである。
先週、中野駅と東小金井に仕事が有り
JRに乗った。
最初中野駅で降り、用を済ませて
キップを買おうと、、、。
運賃表を見てビックリ!!!
いつもの東小金井駅まで直通で買うと
この日は中野駅で途中下車した。
ここから東小金井駅まで買うと
なんと、220円
トータル440円!?
不思議を発見した。
豆助は知っているわよねー
------------------------
日曜日のタナゴ釣りは暑さで
大変だった」ようだ。
台風一号が昨日発生した。
昨年よりかなり遅い気がする。
昨朝はムシムシムシムシ
今朝はとっても涼しい!
現在気温:22.3度 湿度:83% 北東の風:3.9
長年、国鉄、JRを利用しているが
不思議を発見したのは始めてである。
先週、中野駅と東小金井に仕事が有り
JRに乗った。
最初中野駅で降り、用を済ませて
キップを買おうと、、、。
運賃表を見てビックリ!!!
いつもの東小金井駅まで直通で買うと
470円
この日は中野駅で途中下車した。
220円
ここから東小金井駅まで買うと
なんと、220円
トータル440円!?
不思議を発見した。
豆助は知っているわよねー
------------------------
日曜日のタナゴ釣りは暑さで
大変だった」ようだ。
台風一号が昨日発生した。
昨年よりかなり遅い気がする。
昨朝はムシムシムシムシ
今朝はとっても涼しい!
現在気温:22.3度 湿度:83% 北東の風:3.9
昨日
2016年6月12日日曜日
今年もフィンチがやって来た
昨年も今頃だろうか
6月8日
昨年は見かけなかった、
例年では10月に見かけるのだが
今年はどうなっているのか
餌が豊富に成る時期なのに部屋に出てくる。
これも異常気象かな。
どうも二匹居る様だ、
少し小さめが窓際の椅子に
もう一匹居た。
私は蜘蛛だけは殺せない。
---------------------------
けさは凌ぎ易い朝、
気温の割にはいい朝だ。
今日、誕生日の花は「やまぼうし」
花言葉は「友情」とラジオが
語っている。
現在気温:20.8度 湿度:84% 南南西:1.8
6月8日
昨年は見かけなかった、
例年では10月に見かけるのだが
今年はどうなっているのか
餌が豊富に成る時期なのに部屋に出てくる。
これも異常気象かな。
どうも二匹居る様だ、
少し小さめが窓際の椅子に
もう一匹居た。
私は蜘蛛だけは殺せない。
---------------------------
けさは凌ぎ易い朝、
気温の割にはいい朝だ。
今日、誕生日の花は「やまぼうし」
花言葉は「友情」とラジオが
語っている。
現在気温:20.8度 湿度:84% 南南西:1.8
昨日
2016年5月23日月曜日
ツバメの巣作り
何年振りに見ただろう
ツバメの巣作りをする様を見た。
一昨日石神井公園で仕事を済ませた帰り道
突然ツバメが足元に降りてきた。
どうしたのだろうと見ていたら枯れ草を加え
店先の軒下に入り込んだ。
石神井公園まで来ると身近にツバメが見れるんだ
と思っていたら又その帰り。
総武線の両国駅付近、
両国国技館上空に数羽が
あの独特な羽ばたき方で
飛びまわっているではないか。
両国にもいたのだ、気がつかなかっただけか。
そう言えば昨日は武蔵境と東小金井まで行って来たのに
ツバメの事はスッカリ忘れていた。
-----------------------------
現在うす曇
現在気温:15.7度 湿度:66% 西北西の風:2.1
ツバメの巣作りをする様を見た。
一昨日石神井公園で仕事を済ませた帰り道
突然ツバメが足元に降りてきた。
どうしたのだろうと見ていたら枯れ草を加え
店先の軒下に入り込んだ。
つがいの相手が心配そうに電線で見張り役
石神井公園まで来ると身近にツバメが見れるんだ
と思っていたら又その帰り。
総武線の両国駅付近、
両国国技館上空に数羽が
あの独特な羽ばたき方で
飛びまわっているではないか。
両国にもいたのだ、気がつかなかっただけか。
そう言えば昨日は武蔵境と東小金井まで行って来たのに
ツバメの事はスッカリ忘れていた。
-----------------------------
現在うす曇
現在気温:15.7度 湿度:66% 西北西の風:2.1
昨日
登録:
投稿 (Atom)