アベサダの話はよく聞いた話であるが、
男性にはそれは恐ろしい事が現実に起きた。
「きも」が縮み上がる、夏場のお化け屋敷より
「涼しくなる」事件である。
ラッキョウとは
無関係な話から始まってしまった。
辣韮、難しい字である。
中国原産とあり、アデノシンが多く
脳卒中、心臓病に効くようだ。
こちらを昨日のミニトマトと一緒に頂いた。
翌日の晩
これを晩酌の肴として摘んだ。
市販のラッキョウと違い、不揃いで小振り。
味は甘過ぎず、酒に合うし、大小の粒がまた良い。
家庭菜園で採れた味は素晴らしく「あまじ」を感じる。
植付け、収穫、皮むきをしている姿が目に浮かびます。
「おいしい」と言ってはいるのだが、
酒を呑まない連れは何か不満顔!
翌日、日曜日(先週の)というのに
朝から台所のまな板の音で目が覚めたが、ウトウト。
その内カレーの匂いがしてきた。
今日の晩はカレーかと思いきや
朝から鍋がテーブルにドーンと置かれている。
意味が解った。
「やっぱりカレーね!」
「フクジン漬けより、こっちが好きかも!」
拝啓、山崎様
「有難う御座います!」
普段なら会話も少ない日曜日の朝、それに「じゃま扱い」。
この日は威張って「じゃま扱い」される事が出来ました。
ごちそうさまでした!
敬具
------------------------------
ところどころで雨が降り
お盆休みで帰省している人はかわいそう。
現在気温:25.5度 湿度:91% 北東の風:2.4
昨日より蒸し暑く感じる。
昨日