2014年11月28日金曜日

タナゴ竿、郡上竿 ⑤

カーボン竿 ④

一週間のご無沙汰でした。
釣りの話題は毎週金曜日

さて、「郡上竿もどき」も終盤戦

前回の部品のつなぎが終わったら
真鍮部分の先を山型ヤスリで擦り揃える作業。


真鍮部分が1~2mm長いので
まずこれを揃える。
ひたすら削る。
最初は硬くて無理と思ってしまいますがそうでもない。

終わったら棒やすりで小口部分の内外のバリを
丁寧に取る。

次にカーボンの部分、差し込む部分を
他のブランク作業している物に合わせて
削り揃える。

手元の竿の握り部分は紙で巻き膨らませ
好みの太さに仕上げておく。

次回は仕上げ塗装。

-----------------------------
今日より多い雲の隙間からキラッと光る星がひとつ見えた。
湿度もあり、あったかい。
来週火曜日から寒気が被る、いよいよ本格的な冬か。

現在気温:12.0度   湿度:83%   北北西風微風

昨日


0 件のコメント: