ラベル 私の仕事 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 私の仕事 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年3月14日水曜日

練馬区・高松の家

練馬区高松 Y邸

昨年暮れに出来上がっていたのだが
施工した頸城建設㈱の事情で
引越しが少し伸びた。

台所

台所

居間から中庭を見る

居間から書斎を見る







寝室・ロフト


ロフトより寝室を見る


子供室・ロフト



便所2

若い夫婦の家である。

------------------
朝が寒い
今朝の室温:19.9度
  水槽温度:18.6度

気象庁現在気温
      7.71度   湿度:76%   北東の風:0.57









2018年3月12日月曜日

市川の住宅

市川の住宅

私と親友の最後の作品と成るだろう。

50年以上の付き合いの工務店の社長が
この住宅の完成を待たずして、昨年暮れ
突然亡くなってしまった。
今は婿さんが跡を継ぎ仕上げに入っている。

建築主の親子さんとも長い付き合いである。



東南面



北東麺
そんな事と天候が悪かった為
工期が遅れてしまっているが
完成まではもう2ヶ月は掛かると思う。
地鎮祭→ここ
上棟式→ここ
希望通りの家に成っている事を祈りたい。

----------------------
春が来たー!と思わせて直ぐ寒くなる。
今朝も寒い、風も有る

今朝の室温16.8度
     水温15.8度

現在気温(気象庁 外)

現在気温:6.0度   北西の風:3.2   湿度:49%


2017年10月31日火曜日

上棟式

棟が上がってないけど

一ヶ月前に棟を上げる予定だった、
市川市の個人住宅
ずーっと雨で先週の土曜日(28火大安)
に成ってしまった。

棟を上げるまでに至っていなかったが
お祝いと祈願を優先をする事とした。

この日は台風22号の襲来一日前。
午後3時頃まで雨は降らず
風も心配するほどでない。
雨もお祝いを邪魔するほど
降らなく午後7時頃無事終える事が出来た。









昨日(30日 月)は風が強かった
最大風速:7.6m/S
現場は大丈夫かこれから電話しようと思っている。

-----------------
今日は寒い
室温:18.5度
水温:17.8度

気象庁(外)
現在気温:10.7度  湿度:51%  北北西:1.7度









2017年8月21日月曜日

地鎮祭

この日は地鎮祭

先週18日(友引 金曜日)

地鎮祭が有った。


市川市菅野である。
敷地面積50坪、工事面積38坪
建築主はまだ若いカップル、
この秋に結婚するという。
結婚と同時に新築の家に住む
まことに羨ましい限りである。
 16日建築確認が下り、今日市役所に
取りに行く予定。

久し振りの地鎮祭で勝手を忘れてしまっていた。
鍬入れ式で盛り砂の天辺の笹を刈るのを
忘れてしまったのだ。(反省)
 こちらの神主さん、おとうさんの代から
数えるともう40年のお付き合いになるだろう。
先代からこの神主に代わった直後、
確か下北沢方面の物件が最初だったのだが
その時は大きなラジカセでBGMを掛け、祝詞を
あげていたのを思い出す。
 時代の流れだろう
この日は手の平に乗るような大きさになっていた。
 
 建築する工務店も同じく40年以上の
付き合いである。

ずーっと雨が続いていたが、この時間帯
だけは何故か雨も降らなかったが
とても蒸し暑かった。

なにはともあれ 目出たい日であった。
-----------------------
ここのところ朝は涼しい
今月に入り東京は雨の降らない日は無かったという
どうも今日も空があやしくなってきた。

現在気温:24.5度  湿度:92%  北の風:1.1