2014年9月30日火曜日

店主なら

私が呑み屋の店主なら

毎日、終わる頃、肝臓にいい
しじみ汁をサービスする。

私が呑みに行っている飲み屋さんは
年配の方が多い。
何十年と通っている間、高齢に成ってしまった方が
殆んどである、若い人は週に3~4回顔見る人も居る。
私も3年程前は毎日でも通えたのだが
今では週に一度行ければいい年に成ってしまった。


こいつを飲んだ翌日は何故か呑みに行きたくなる。
肝臓にいいことは分かっている。
アサリもいい、サザエ、アワビなら尚更いいのかもしれないが
我が家ではまったく出ない。
当然である、サイフがいうことを聞かない。

お客の肝臓を丈夫にすれば必然と通ってくれるのでは、と
勝手な解釈をするのは私だけか、
老いてくるといろんな事を考えるものだ。

---------------------------------
昨日予想していた通り、台風18号が発生した
これもデカイ、影響菜けらばいいが。



---------------------------
やや北向きの東に向かって流れる少し早い流れの雲60%の隙間から星が見えた。

現在気温:21.9度      湿度:63%  地上は風がない

昨日









2014年9月29日月曜日

御嶽山

噴火

最低の救出劇と報道


一昨日の噴火で
昨日のNHKテレビ放送は最低だった。
ヘリコプーによる撮影のアングルは最低
カメラは写りの悪い最低のカメラ
得意の4K、8Kケメラはどうした、学術的にも
貴重な画を放送出来ていなかった。
のど自慢、囲碁、相撲の方が大事だったのか
午後2時30分頃心配停止の人が30人以上
と成ってきて始めて気が付いたのかベテランアナウンサーに交代
一時真剣に成ったが内容は同じものを何度も放映。
日曜祭日が弱いこの報道機関、皆休んでいたのだろう。

日曜日午後2時30分過ぎのNHK
他の放送も終始御嶽山噴火の文字だけ
中でもテレビ朝日(肩を持つわけではないが)
の放送は朝から良かった。カメラワークも良かった。


救出

最初の7人のヘリコプターによる救出は良かった
いつ噴火するか分からない中、賛否は有ろうが
命がけの救出。(テレビ朝日は放送)

でも、500人からの編成で救出する人が
何故徒歩で行かなければ成らなかったのか
何故ヘリコプターで救出隊員を搬送しなかったのだろう。

疑問は残る。

----------------------------
台風18号が発生しそうだ。
-----------
星が見えた。
鈴虫は合い変わらす鳴いている。

現在気温:20.9        湿度:62%      微風




2014年9月28日日曜日

奇妙な話②

奇妙な奴 2

これも古い話ではあるが
実際に有った話である。

ゴトゴト電車の音。
飯田橋で地下鉄から総武線に乗ろうと
階段を駆け上がった。
違った、反対方面の電車だった。

しかたなく千葉方面の前列側に
ゆっくり歩きながらポケットのタバコを弄った。

そこには喫煙用の灰皿が置いある。


タバコを銜え、火を点けようとライターを出し、
と、その瞬間、

「済みませーん、ライターを貸してくれませんか」

私は素直に渡した。

と次の瞬間、今度は
「あのー申し訳ありません、タバコを一本、、、」
と、ねだって来た。

余りにもそのタイミングの良さに、
つい、タバコを一本取りやすいように抽き出し
箱ごと突き出していた。

男は丁寧に頭を下げタバコを引き抜き、
火を点け、ライターを返してきた。

「あれ?」と思いながらも一緒にその場で
目を一回だけ合わせただけで、タバコを吸いあった。
   「、、、、、、、」    会話は無かった。

可笑しい、何か違う。
普通だったら最初から「タバコ一本いただけませんかー」
が順序じゃないのか。

「飯田橋、いいだばしー」構内アナウンサー。

私は首を傾げながら電車に乗り込んだ。

都会いうところは面白いことが一杯あるものだ。

-----------------------------
富士山は女性(娘)?木花之佐久夜毘売(このはなさくやびめ
木花開耶姫(このはなさくやひめ

伊勢原の大山神社:父親

------------------------------
台風17号、本土から避けそうだ。
今日は少し寒い。
今日のタナゴ釣りは天気まあまあ、風が出そう。

御嶽山:昨日昼頃噴火、登山者300人くらいか、死者が出たかも

現在気温:19.1度   湿度70%     北の風:微風

昨日

2014年9月27日土曜日

とうど

田人

朝早く
「何時まで寝てるー!、へー、そろそろ 起きろー!
てんとさま顔だしてるぞー!」

とーどに行ってくるすけなー!」

幼少の頃、
我が家はサラリーマン家庭。
田植え時期と稲刈り時期、
お袋は隣りの農家にかり出される。

とうど
この言葉は田舎弁で「手伝い」と解釈していた。

「田人」 たびと→たうと→とうど  と変化したようだ。

実は田で働く人、農民、田子 が正解であると最近知った。




とうど、好きな言葉である。

------------------------------
「梅干でおにぎり、条令」
先ほど、ラジオ深夜ビンで。
おにぎりを握るとき、具は梅干でないと、、、、。と
全国の25%を生産している和歌山県みなべ町が
不思議な条令を可決したという。
------------------------------
南に早く流れる雲、寒さが身にしみる。
事務所の鈴虫、きゆうり、キャベツ、煮干、鰹節、
中でも一昨日からあげだしたキャべツを一番よく食うことが分かった、
夜中というのに三日前より激しく鳴いている。
------

現在気温:18.7度    湿度:71%  風は少し治まった

昨日



2014年9月26日金曜日

タナゴ釣り 文字3

鰱、鱮

考えてみるとタナゴ釣りというものは
奇妙な釣りである。
釣り上げた魚が小さければ小さいほどいい、とか
竿はキセルに入れて釣りに出るとか、
釣った魚は放してしまったりする。
(昔は食ったかもしれない、スズメ焼き)

離す(リリース)といえば鮒釣りもそうかな、
でも鮒釣りは小さければいいと言うことでは無い。

タナゴ釣りを始めた切っ掛けは、冬はイワナ釣りが出来ないこと
ハゼ釣りをしてもヘタな私では寒いばかり。

ところが有る時公園を散歩していると


小さな川で竿を出している人が居る。
「何ですかー」
「タナゴだよ」

暫らく後ろで見ていたが私も釣りたくなった。

近所の釣り道具屋を教えてもらい、走った。

「アノー タナゴとかいう釣りをしたいので、、」
「うちには置いてないんです」
「んーん、、、それでは一番小さい竿を、、」
竹で2mくらい、2本継ぎであったが、「これを、、」
セットで1500円しなかった。
「エサもお願いします」
「アカムシだと有るんですが」

戻って急いで釣り始めた。
みんなの邪魔にならないように離れた場所で竿を出す。
初心者の私には細長い魚しか釣れない
それでも五尾くらいは釣ったので満足していた。

すると
いきなり私の側に椅子をちょこんと置き、竿を出し始めた。
「失礼な奴が来たなー」と思った。

タナゴ釣りは人の釣っている真横に座っていいんだよ
(何を生意気な事を云う人だろう)と又思った。
その後もごちゃごちゃ喋っている。
(黙って釣ってくれないかなー)と又思った。

関西なまりの人、そのうち
「そんな針とエサじゃクチボソしか釣れないよ」
「これで釣ってみな」と針をくれた。

それで私の態度が一変した。
(なんていい人なんだろう)(にこにこ)
親指大の紙粘土みたいなものをくれて
エサの付け方も教えてくれた。

後にと言う字を知るのだが。

-----------------------------
エボラ出血熱、来年一月頃で140万人に感染するという、困った。
3年後はどうなる
東京オリンピックは開催できるのだろうか心配だ。
-----------------------------
南風のせいか寒く感じない。

現在気温:21.1度    湿度:81%    くもり

昨日



2014年9月25日木曜日

タイの教科書

日本のAV女優が

死んでなんかいられない。

タイの教科書に採用したという、
指摘した人もどうして分かったのだろう、感心する。

世の中面白いことばかり
想定内か想定外か学者諸氏に聞いてみたい。


なに?
話題が古い!

それもそうだ。

-----------------------------
昨日から気に成っていた
やはり台風に成った。
雲を見る限り大型のようだ。


写真:気象庁
-------------------------------
真夜中に雨は上がったようだ。
台風の名残か風は強い。
南の風が吹いてるせいか寒くない。

現在気温: 23.7度      湿度:76%


昨日


2014年9月24日水曜日

奇妙な話①

変な奴 1

30年ほど前の話

新宿駅西口で「国鉄のキップ」を買おうと並んでいた。
自分の番が廻って来たので自動販売機に100円玉を入れ
お釣りをポケットに仕舞いながら歩き出した瞬間、

「済みませーん、ちょっと10円を貸してもらえませんか」

「ま、いっか」と10円をあげた、そうして改札をくぐり振り向いた。

あいつ今度は他の客に同じ事をやっていた。



昔は奇妙な奴が居たもんだ。



次回は、「もっと奇妙な奴」

------------------------------
雲の隙間から星も見えず、そんなに寒くない。
鈴虫も今は盛りと鳴いている。(事務所の鈴虫は夜中から鳴き出す)

現在気温:21.1度     77%    西南西、微風


昨日


 

2014年9月23日火曜日

火災保険

10年に短縮

新築時、住宅ローンを組むと半強制的入らされる
最長36年の火災保険。
もちろん長期の方が有利である。

それがこの災害続きで保険会社がアップ、アップ、
36年間の係数では採算が合わないという。

写真:頸城建設
地震保険料は7月から既にUPしている、最長五年。
県によって係数が違う。
千葉県、東京県、神奈川県と保険料は高い。
茨城県、福島県は前3件の半額以下近い。
もちろん耐火、非耐火建築では大きく変わってくる。

材料費のUP、作る職人の奪い合いで手間がUP
消費税のUP、地価のUP、それにこの保険料。

既に7.8年前の建築費に較べ5割増し~倍の価格。

一戸建て住宅は夢のまた夢となっている。

白菜の値段に較べたら安いなんて言わないで欲しい。

------------------------------
現在気温:19.4度   湿度:61%    北北西の風少々有り

昨日








2014年9月22日月曜日

桐の木

やはり育たなかった。

と、いうより切られた。

「桐の木」の生長記録を付けていたのだ。

先日、この前を通ったら無い、無い、無い、
駐車場の桐の木。

現在

残ねーん!

6月7日に別の場所で発見して依頼、
気に成っていた東京の桐の木。→ここ

これだけは成長記録が撮れると思ったのに、残念

26.7.26

26.8.9

26.8.15

26.8.25

26.9.3

26.9.13
一年で2m以上に成る事が分かった。

私の育った由緒有る田舎では
冬を越すと殆んど折れて育たない。
都会では人で、、、、、。

----------------------------
薄曇なのか星が一つも見えなかった。
湿度が有るせいか気温の割には寒く感じない。
台風は何処へ行くのか、一週間前の予想とはかなりずれた。

現在気温:19.7度     湿度82%   南西の風:微風


昨日



2014年9月21日日曜日

白菜

とんでもない事に


先日、ハナマサの前を通った。

白菜がなんと680円、思わずパチリ。
山東菜にはまだ早い時期、
どう見ても白菜と書いてある。

白菜が100円以上するとは前代未聞


私は食卓に何が出ても一度も文句を言ったことが無い、
これは旨い、これも旨いと口癖のように言うタイプ。

だが我が家の食卓に野菜が出なく成って来ているな、と
感じて来てはいた。

これでは消費税をいくら上げても間に合わない。

--------------------------------
毎日寒さを更新している。
さむーい!

それよりも今日の星は空いっぱいチカチカ。
ここ数年、こんな星空を見たことが無い。
もちろん、この夏などは殆ど見なかった。
残念ながら私の写真機では写らない。

現在の気温:16.5度    湿度:73%    異常なくらいの青空

昨日









2014年9月20日土曜日

汁、しーる!

牛丼屋で

漫才を見たわけじゃない。
私の座ったカウンター越し正面、
3m先のテーブル席での出来事。

昨日朝、
久しぶりに腹が減ったので、
「すきや」に行った。

食っている途中
年配の顔中髭モジャラのお客さんが静かに入ってきて、
テーブル席に座るなりメニューを思案。
店員が近づくと、「これと、

若い女性店員「え、?」
「汁だよ」
すると又「え、 」、、、、、、。
「汁だよ!、汁!、飲みものだよ!」
又「え、」、、、、、、。
もう四度くらい繰り返している。
結局分からず、
店の奥から若い男性店員と交代。

客は「汁だよ、しーる」
又「え、」、、、、。
「飲みものだよ、しーる」
こちらも三度くらい繰り返したが、
この店員も結局分からず仕舞い。

この店員、台所に戻り、別の店員とひそひそ話、
バトンタッチした男性店員がまた奥から出て来た。

「汁、しーる、、、、飲み物だよ」
この店員も「え?」
客はもう一度
「汁!、しーる、、、、飲み物だよ、の・み・も・の」

分かったのか分からなか
店員が台所に戻ろうとした頃、
私は思わず「味噌汁の事だよ!」と叫んでいた。
漸く分かったらしい。

暫らくして「鉄火ドンと味噌汁」を出していた。

笑いながら、このお客さん「ありがとう、ありがとう、ごめんね」と
文句も言わず「勘定、いくら」
女性店員、逆に文句を言われたと思ったのか
又「え、、、、」
次にお金を出しながら「いくら」
と言ったので状況が分かったらしい。

食う前にお金を払っていた。

私だったら怒鳴っていただろう。

帰り際、女性店員に「あなたの国は何処」
と聞いたら「ベルギー」
「日本語はいろいろ有るでしょう」
「にこッ」としてくれた。

日本人の男性店員でも「汁」と言っても
今は通じない時代、世の中は着実に変わり動いている。

----------------------------
今日も寒い、このまま寒くなってしまうのか。

現在気温:19.7度  湿度:57%   風有り   くもり


昨日


2014年9月19日金曜日

タナゴ釣り 文字2

、 

一週間のご無沙汰でした、死灰(しかい)の弾翁です。
釣りの話は毎週金曜日、今回は文字考。

私はと書く文字の方が好きだ。

だとタナゴが群れているようにもとれる
白鰱(ハクレン)、蓮魚(レンギョ)、等はこの字で
当てはまる気がする。

人が連れ添って釣る、釣る側(人間)を主に考えると
友達、配偶者ともとれるから、まッ、この字でもいいのだが。


それよりと言う字の方が
仲間にしてもらうなのだ、なんと謙虚な字であろう。


人が群れる時も多いから、でもいいかな。

何故、鱮なのかを釣り始めた頃

実践でこの人に教わった、、、、次回

---------------------------------
おぼろ月夜で有った。
今日は一番寒い。
台風16号が発生した、何事も無ければいいが。

現在気温:19.7度   湿度:49%    微風


昨日


2014年9月18日木曜日

雄がメスに

オスがメスに

一時期
多摩川の鯉がメス化している話題があった。

数十年前は舟底のマリンペントが原因で、巻貝(イボニシ貝)が
ほとんどオス化したので、当時のペンキは禁止に
なったと、記憶している。
プール一杯分に一・二滴の量で環境ホルモンが
崩れると知った。

まさかヤギまでも

You Tube より

人間がメス化するのも
当然か。

-------------------------------
昨日、夜10時30分頃、パラパラときたが直ぐに止んだ。

昨日より寒い、長袖でないと。

現在気温:20.5度  湿度:66%

昨日


2014年9月17日水曜日

骨粗しょう症

骨粗鬆症

粗鬆、まったく難しい字を書くものだ。
「こまやかなこと、おおざっぱであらい」こと。
なーるほど

NHKで放送していた。
何故か煮干が入っていない。


二週間ほど前、煮干を食っていないことに気がついた。
歯が痛いのもこのせいかと味噌汁の出汁を早速
これにした、というのも連れは味噌汁を食わない、
味噌の臭いと沢庵の臭いが嫌いだと。




歯の痛みが直ってきた、丈夫になってきたように感じる。
親父を思い出す、小学校の頃「のー坊、毎日煮干を二本食え」
親の言うことは間違いないのだ。

-------------------------------
今朝は寒い。くもり

現在気温:22.0度    湿度:66%     風少し有り。


昨日


2014年9月16日火曜日

西部邁さん ②

本当に物知り

14日のMXテレビ
何でも知っている方である。
この日は歌であった。

中でも「月の砂漠」→
最初はこの字で千葉の御宿が舞台、少女倶楽部(1923)という雑誌で
メローデーは無く、詩で人気がでていたようだ。
20代の少女が50代の妻のある男性と実らぬ恋、、、、、。
不倫の歌、心中の歌、諸説あるようだ。

もう一つ「赤い靴」
野口雨情詩
主人公の少女は北海道夕張市出身と話してた。

MXテレビ
調べたら、この説には根拠がないと唱えている人がいた、
こちらも諸説あるようだ。

名曲にはいろいろ伝説があるんだなー。

何より西部さんの右手はまだ白い手袋のままであるが、
左手が治ったようで良かった、良かった。

-------------------------------
事務所は暖かいせいか鈴虫が今は盛りと鳴いている。

今日も過ごし易い、関東の寒気が少し外れるか今日は
ちょっとあったかいかな。

現在気温:22.0度   湿度83%

昨日















2014年9月15日月曜日

催眠術

別の暗示で

総理までやった人が別の大臣に新しくなった。
アベノ催眠術、別のアシスタントを起用し
2度目の催眠術が成功するよう、
3度目の催眠術を持ち出した。

1度目(8%)、2度目(10%)は他の人のネタを使ったが
3度目(15%)は俺が考えたと云わんばかり。

この人のマジック、前回は効かなかった。
しんちゃんはこの人に託したが、

テレビ

観客は同じネタばかりだと見破り、飽きてくるものだ。

イルカだって、いくら餌をやっても同じ芸(遊び)じゃ嫌がるという。

-------------------------------
斜め東上に綺麗な月がでていた。

湿度がなくきもちいい朝だ。
現在気温:22.9度   湿度:61%    微風

昨日


2014年9月14日日曜日

鯛焼き屋 ②

鯛焼きの作り方

前回の続き

①何やら白い汁をシャモジ一杯(計量)

②次にアンを載せる
  目分量のようだ、いい客には多めに入れてくれるのだろうか。

③これに白いものをかける(計量)

④次に焼きに入る
  合計10個の焼き器を操る
  火加減は写真くらい

⑤出来上がり

とても可愛いお嬢さん、いざ作りに入ると真剣。
職人の顔に成っていた。

帰り
最初の男性が箱に詰めながら
「熱いのでフタを空けておきますね」ときた。
「そうですねー、鯛が酸素不足に成らないようにですね」
と又冗談が出た。

次回は正しい食べ方

--------------------------------
昨日はタナゴが沢山つれたと
メールが入った。
10円玉くらいの新子が釣れてるようだ。


-------------------------------
今日もマイナス9度の寒気が被ってる。
湿気も少なく 涼しい


現在気温:20.5度    湿度:74%    微風


昨日