2017年6月30日金曜日

レザークラフト用の道具②

菱目打ち器を自作している②

ドリルスタンドを改良して。

   一週間のご無沙汰でした。
   毎週金曜日は釣り関係の話
   今日もアクセス有難う御座います。

タナゴ竿ケースを革で作ろうと
まず、音の出ない菱目打ち器
改良を試行錯誤している。

前回は安易に考えていたせいか
失敗!した。ドリルチャックが簡単に
抜けてしまったのだ。

そこでまず最初にネットでネジを探した。
中々売っていない!!!

秋葉原にそれらしき「ネジ屋」が有ったので
買って来たらネジ山ピッチの合わないかった。
ピッチ=1.5mm




考えていた全体案はこうだ、
まず加工しやす板類を購入

そこで今度は「コーナン」に行き買って来た。
安かったので短いネジもついでに買って来た。
ピッチ=1.5mm(合わないと分かっていたが買ってしまった)




最初に買ったネジとドリルチャックをつなぎ
間に板類を挟む。

考えは良かったのだが
チャックとネジが曲がってしまう。

また
ネットで探すこと2日
それらしき販売店が見つかった
ピッチ=1.25mm

アマゾン経由「ネジのフジモリ」
ネジ=M10 P=1.25 L=285 三価ホワイト  702円
六角ナット5個入りステンレスM10  540円
送料=540円

ネジとナットがバラバラに記載されているので
探すのが大変!見つからず、材質が違うがしょうがない。 


でもダメー
最初のP=1.5mmでメスネジを
壊したのか5mmくらいまでは入る
のだがその先一歩も進まない。

またネジを探してみようかそれとも、、、、。

---------------------
今日は市川まで、
現場と市役所に行く予定。
それまでに雨が止んでくれればいいが

2時半ころからポツポツ傘を差しても差さなくても

現在気温:23.1度  湿度:89%  南の風2.3


2017年6月23日金曜日

タナゴ釣り用に日傘

日傘と帽子を買った

一週間のご無沙汰でした
毎週金曜日は釣りの話
今日もアクセス感謝いたします。

「日当りのいいところは暑くてたまらん!」と
事務所の先輩が嘆いていたので
これを買ってあげたのだが装着が難しそうと
いらないという。

最初
日傘をアマゾン経由で買った。
㈱ヴァップス 1,380円
一週間くらいで着いたのだが












どうして使うのだろう?!

傘だけでは被れないので
下の帽子を買った
やはりアマゾン経由で
帽子二つでなんと!
504円
意外としっかりしている。
網目なので通気性バツグン
一個は日傘用に装着してみる。



驚き!
それもそのはず、なんと中国から
届いたのだ。
時間は10日かからなかった。



欠点
帽子に装着するのが大変だった。

もっと驚いたのが偏光グラス次回


------------------
昨日は暑かった、今日はもっと暑くなると
気象庁30度はこえるようだ。

現在気温:20.6度  湿度:80%  北西の風:2.5


2017年6月16日金曜日

雑魚釣りにイワナが釣れた

雑魚にイワナが食いついていた。

  今日はレザークラフトの続きを
  書く予定でしたが資料が間に合わず
  急遽幼少の頃の思い出を記します。

一週間のご無沙汰でした。
毎週金曜日は釣りの話、
今日もアクセスありがとう御座います。

タナゴ釣りの話ではないが
最近、幼少の頃一回だけ行った沢が頭から
離れない。
毎日、時ある事に思い浮かぶ。 

その頃はイワナ釣りも知らない小学生。

何時もの悪がき三人で雑魚釣り(主にどろっぱよ)。
「今日は少し遠い川に行こて!」
ということに成った。

仕掛けは竹の4本継ぎ90cm×4本とヨレヨレの
少し白っぽく成っているヨレヨレのテグス、
浮きは即席の茅
餌はミミズと鉢の子(足長蜂)






かなり歩いた。
砂利道をゴム製の短靴で歩くのは少しつらいが、
そこは山で育った悪がきども、バカを云いあい、
砂利を避け中央の草の生えた部分か
両脇の草の生え際を歩く。

屁っこき虫に道案内されながら。

すると
砂利道がカーブした脇に堰堤が見える、
その少し先(30m程)に川を渡る
木製の低い橋が見え、
その先には川幅5mくらいの淀んだ
水面がみえる。

悪がき三人は少し駆け下り
この堰堤に汗を拭き拭き仕掛けを作り
一斉に竿を出す。

仕掛けといっても4本竿は2本に収納されていて
それにグルグルテグスを巻きつけて有るだけ。
横まきにしたテグスに引っ掛けてある
針の部分を持ち、引っ張り上げると
自然に竿はクルクル廻り糸が解ける仕組みだ。
女の人の腰帯の片方を持ちクルクル
解く感じである。


すると私の竿に小さなあたり。
少し間をおいて大きな当たりが有り
竿を引いた。しなる竿、小さな沢で
こんなに大きな引きは始めてだ。
今思うにヨレヨレのテグスは太い、
一気に上げると手元付近まできて、
20cmあろう綺麗な魚がかっかった。
もう少しという手元1mの所で
釣り逃がした、いや釣り落ちた。
いやスルっと抜け落ちたのだ。

そして手元に針先を寄せると
3cmほどの魚が釣れている。

逃がした魚はでかい!
他の悪がき二人も唖然としている。
実に不思議な釣りだった。
以来三人の浮きはピクリともしない。

飽きてきたので下流に10m程下った。
そこは川幅2m、両岸が切り立っている。
人工的に割り戸にしたのだろう
高さは20m程ゴツゴツとしながら
ほぼ垂直切れている。

流れている部分は1mくらい。
足を入れると冷たい。
「しゃっこい!」と叫ぶ。
流れが速く竿を出すどころではない。
それでも少し下ったが諦めて
帰り際、流れの早い両岸水面すれすれに
妙に光るものが見える。
「金だー!」と叫ぶ。

両岸に驚くほど光る石が見える。
悪がきどもは大金持ちに成った気分。

本来なら「ここで目が覚めた」と
成るところだがこれは実際有った話。

なんとか小さい四角っぽい石ころを採り
持ち帰ると、兄に一笑される、
これは「黄銅鉱だよ!」と教えられた。

もう一度
死ぬまでにあの沢に行ってみたい。

あなたの幼少の頃の釣りの
思い出を聞かせてください。

次回はレザークラフトの予定です。

-------------------
今朝は心地よい気温
くもり

現在気温:21.2度  湿度:80%  北西の風:2.3






2017年6月9日金曜日

レザークラフト用の道具

色々買って見た。

  関東も梅雨に入ったと数日前に
  発表していた様だが
  当日雨が降ったきりである。
  昨日なんか午前3時ころパラパラ
  10時30分頃にパラパラ
  今日は晴れて暑くなると気象庁。


一週間のご無沙汰でした
今日は金曜日で釣り関係の話の日
 今日もアクセス有難う御座います。

まだミシンはカバーが掛かったきり
セットアップも何もしていない状態。

それなのにこんな製品を買ってみた。

①写真上 
  ミシン針 293円(ポイント10%付き)ヨドバシより
  (16番の針は1本だけ付いていたのだが
      直ぐ折れるような気がして予備に)

革の縫い合わせのコーナーをカットする道具
                (アマゾン経由)
  ②上の写真左下
     740円 ステンレス
 
  ③上の写真右・下の写真
    1350円 罫引き用
     (コーナーカットが付いていた)
    


買ってみて分かった
②は必要なかったのでは?!

次週は菱目打ち器が失敗したので
改良過程を記載します。
楽しみにして下さい。

-----------------
昨日は窓開けると寒く感じたが
今日は蒸し暑い、机に腕が触るとベトベトする。
何時も薄暗い3時には鳥が煩いほど泣くのだが
今日は聞こえてない。

現在気温:22.9度  湿度:71%(もっと有りそう)   北の風;2.1



2017年6月2日金曜日

菱目打ち器を自作してみた①

ドリルスタンドを改良して。

   一週間のご無沙汰でした。
   毎週金曜日は(いつまで続く?)
   釣り関係の話。
   今日もアクセス有難うございます。

タナゴ竿のケースを革で作ろうと
奮闘しています。
革細工をしているとどうしても音が
出てしまう。

そこで菱目打ちが夜中でも出来るよう
音の出ない方法をネットで調べ
真似してみました。


菱目打ち器を自作する。

数年前に買ったドリルスタンド。
 持っていたルーター(リョービ)と径が合わず
そのまま押入れに仕舞っておいた。

それを引っ張り出してドリルチャックに革を
巻きつけて取り付けてみたら何とかなった。

以前、舞錐を作ろうとした時に
使ったキーレスチャック







菱目打ち器をセットした




レバーを押してみると、どうしても
気に成る「あそび」
最後に菱目の先が「カクッ」となる。
完成
次回はこれで試し打ちをした
結果を報告します。

(先日買ったミシンは未だケースから
 出していない、何時になるやら)

------------------------
昨日は午前3時15分頃から突然の雨
3時25分頃今度は雷がドカン。
その後30分間は雨とも激しかった。
止んでは振り、止んでは降りを11時15分頃
まで続いた。午後は暑かった。

今日は未だ降っていない。

現在気温:20.5度  湿度:84  南の風:3.5