蒸し暑い今朝、
何時もはカラスの鳴き声ばかり、
たった今、山奥で鳴いているような変わった声
気分も高揚し、たまにはいいもんだ。
鈴虫、
一週間に一回脱皮し、合計7回脱皮
最後の二回目で雄、雌の判別出来るという。
未だ、シッポ(産卵管)を付けた鈴虫は見当たらない。
はっきりとした脱皮直後を始めて見た。
これが一番デカイ
白っぽい
それと、触覚までも脱皮するのが分かった。
その触覚、観察していると意外と動く、
時には弧を描くように、先端を口元まで持って来る。
デカさの違い
上に居るのが中くらいの鈴虫
下と大分開きがある。
赤矢印はコバエの死骸
小さいのと一番でかいのでは
生まれた日が一ヶ月位違う。
大分、数が減っているように感じる、共食い?
皆に上げる事になっているが、間に合うのか心配。
-----------------------------
何故か蒸し暑いと思ったら、南、西の風
その後台風8号は発達しないかな。
現在気温:20.6度 湿度:96% 西の風:鈴なし
昨日
0 件のコメント:
コメントを投稿