本格的に梅雨ー! と言う感じ、
ムシムシ、ムシムシ。
一週間のご無沙汰でした、「釣りのアルバム」というのに7日毎。
今日は事情により
「タナゴ釣り用の餌」から少し離れます。
暫らく竿作りをしていなかったが、机の上を見たら
あとリリアンを付ければいいだけの竿が立てかけて有った。
色合い的には左がいいのだが、
左のリリアンは太め、右のリリアンは細め
で悩んでいた。
仕舞い寸法:210mm 全長:602mm
竿尻:真珠もどき
握り部分:籐の極細、タコ糸のコーヒー染めの混合
直線なのだが、接写で丸く歪む |
Aの部分は笹竹を利用
竿先:0.75Φ、2番目込み外径:3.5mmΦ、手元込み外径:4.5mmΦ 口巻きは、釣り糸 |
Bの部分はヤキトリの串を3本合わせた
手元と二番目がチョット付きが悪い
塗りは溜め色、カシューで一番好きな色、塗り重ねると趣きの有る色に成る。
実は、
「餌ばかりで無く、違うこともたまには書いて」と
云われてしまったのです。
次回で餌は一休みします。
オモシロイ結果がでたので、もう一回お付き合いを。
-----------------------------
蒸し暑い
シトシト雨、小降りに成り、
少し寒くなってきた。
土、日に寒気が近づくようだ。
現在気温:19.9度 湿度:95% 北北西:風鈴音なし
昨日
0 件のコメント:
コメントを投稿