一週間のご無沙汰でした。
今日、金曜日もタナゴ浮きの話。
チマタではお歳暮商戦、クリスマス
の話題が聞こえてきます。
一年は早いものですね。
あなた様におかれましては
タナゴ釣りの事で頭がいっぱいと察しいたします。
いつもアクセス頂き、感謝いたします。
さて、今回も
こんなデザインの浮きにしてみました。
フク輪は白い発泡材を薄く切り
下の方は斜めにして繫いでいます。
トップも白色発泡材に黄色の発光塗料
仕上げにウレタンをドブ浸け。
黒が多いので一番重く成った浮きです。
当然、オモリは余り背負わない。
色付きの軽い発泡材が新しく出てきたら
教えてください、お願いします。
明日は寒く成りそうです。
屋外でのタナゴ釣り、
風邪などひかないよう、
気をつけていってらっしゃい。
--------------------------
今日も星が綺麗に見えて、寒い!
先週はタナゴを30尾も釣った人がいたようです。
上手い人がいるんですね。
現在気温:13.0度 湿度:75% 北の風:2.0
昨日
0 件のコメント:
コメントを投稿