2013年11月9日土曜日

きつつき 頭突き

不思議・疑問

キツツキ・啄木鳥・ゲラ     頭突き

鳥がよく家屋の窓ガラスに衝突し、気絶!。
果たしてキツツキだったらどうなのか。

石川啄木(一)26歳没とはどういう関係だろうか
諸説有る様だ。
キツツキ、なんとなく分かるような気がする。
(初期は「翠江」と、新潟県立翠江高等学校とは関係なかった)
はたらけど はたらけど猶 わが生活 楽にならざり ぢっと手をみる
(この句は、二宮金次郎(尊徳1856年没)と間違えてしまうのは私だけか)

琢、とは違う、豚とはもっと違う。
豕(いのこ)、猪子

キツツキはゲラが付く、アオゲラ、コゲラ、アカゲラ、、、、。
単なるオオゲラはいない。アカオオゲラはいる。

「ゲラゲラ笑い始めたら止まらない」からきているのだろうか
遠くから聞こえるキツツキの音は、この笑い声に似ている。

いや、
矢継ぎ早に「ツツク」、
或は、どんな「大木」でもツツキ廻したかったのか。
誰そ我に ピストルにても 撃てよかし 伊藤のごとく 死にてみせなむ
或は、誰よりも自分の死(病気)を、、。

どちらも頭の中はどうなっているのだろう。



ブッチャーさんに聞いて見る。

------------------------------
カラス一羽鳴く
星が出ている。
今朝は寒い













0 件のコメント: