日本田舎話 81
タデ・蓼 2
別の食い方が出てきた。25年8月26日にソバの薬味で紹介していた。
今日は冷汁である。
NHKアーカイブスを調べ見ていた。
うなぎの番組の後半に出て、
「愛知県佐久島」で食べられていた。
アカタデ |
やはり庭に |
先の方が辛くない |
ゴマ、タデ、味噌。タデは擂り過ぎない |
だし汁を加える |
ごはんに掛ける |
アオタデ、アカタデ |
タデ食う虫 |
食欲の無い夏は最高のよう。
「鳴明かす 蓼くう虫も 好き好きに」 一茶
「草の戸を 知れや穂蓼に 唐辛子」 芭蕉
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
月が綺麗
現在11.4度 69%
暖かい
昨日の気温
0 件のコメント:
コメントを投稿