米が増える?!!
私が発見したわけではない。ある時の晩飯時。
「やっぱり安い米は増えないなー。」とボヤイテいる。
どう増えるのか意味が分からず
「何、それ」
食ったら旨くはなかった。
まだ真意が分からず、行きつけの居酒屋の店主に
「米は炊いて増えるのと増えないのがあるの、、、」と聞いた。
「そうだよ、いい米は1割以上増えるよ」
どうやら、ほんとの様だ。
人は身内が話すことより、他人の言うこと信じる。
特に女性はそうだ。
旦那がどんなにりっぱな事を話しても納得しない。
これもそうだ。
「今年は初雪が早いし消えないから、大雪に成りそうだなー、、、、。」
納得しないと言うより耳に入っていないのだ。
ある日、テレビで知らないタレントが同じ事を言っていると、
「今年の雪国は大変ねー大雪で、かわいそう、、、、。」となる。
今回はギャクだった。
味が違うのと増えるのは分かったが
炊いた飯、茶碗一杯(重さ)ではカロリー、エネルギー、栄養価的に
どちらが上なのか。
貧乏暮らしの我が家でも、どちらが徳なのか調べてない。
![]() |
こちらは旨かった。 |
------------------------------
昨日は16度Cしか気温が上がらなかった。
確か予報では19度C
釣れなかったろうな。
今日はマピオンでは22度まで
エキサイトは21度まで上がる予定。
どちらでもいいが、タナゴが釣れればいい。
カラオケ屋はやっている。
0 件のコメント:
コメントを投稿