2012年8月2日木曜日

S M

川柳 短歌 狂歌


????

SかMかと 尋ねられ              
わたしゃサドの リョウツかい

芸能人が、変な真似する前から立派な踊りが有ったのですね。
面の表情が実にいいんです。
芸術的な素晴らしい舞でした。


この詩が出来たキッカケは

ある日、この踊りのある島に釣りに行く予定で、キャンプ用と「百金」に紙コップ、
紙皿とか買出しに行った。
 
その帰り、パンツを買おうと近所の下着屋に寄り、
レジを見ると店員さんが新入社員のようなのでチョット
からかってみようと思いついた。

さも目的の物が無いような顔して
番の下着2枚セット二組をレジのお嬢さんに渡しながら、、、、。

 自分:「すみません、これの B カップ は有りませんか」と

 店員:「エッ、、、?、、S と M  L しか有りませんが、、、」

 自分:「そんな大きなのはいらないんだ、オレの小さいから、、、
     おかしいな、、先月は有ったのになー、、、
     C じゃ大きいし  じゃA カップ は、、」と、ぶつぶつ。

 店員:「、、、、、? ? ? ? ? ?、、、、チョットお待ち下さい。」と店の奥に。
 
この人おかしいんじゃない、、、、とも 思ってもいないようだ。
 (そう新人ですね、かわいいですね、素直ですねー。)

この間、私は 今、品切れです、、。なんて言葉が返ってきたら
どうしようかなー、、、。

  この娘はオレの上へいっちゃうなー、、、。
  座布団10枚上げちゃおかな!!

  それとも「来週又来るから、取り寄せておいてねー」とか
              言っちゃおーかなー、、、。
             、、、、、、と一人 ニヤニヤ。

暫らくして店長と一緒に戻ってきた。  店長、私の顔を見るなり

 「なーんだ、お客さんかー、あんまり女の子、からかわないでよー、、、。」
 
店長と爆笑。 そう店長は私のことをよく知っていたからです。

店員さんも事情が分かって、やっと一緒に笑ってくれました。  

人生短し、楽しく行きましょう。


      と いうことです。



注1) 写真とはなんら関係が有りません、お許しを お許しを。
注2) 噺家には内緒にしておいて下さい。
注3) 知らない店では試さないで下さい。
注4) ブリーフでなければいけません。
注5) 新人研修が終わった、5~7月が最適






0 件のコメント: