6時2分、地震だ!!!!!
6時5分 福島県に
津波警報!!! 3m!
ラジオで大騒ぎ!
(5時59分発生と云っている)
震源の深さ10km
棚から物が落ちるギリギリ
かなり長く揺れた。
被害が少なければいいが、
震源が二つに成った!?
この前に何度か地震は有ったようだ↓
これは6時51分の発生。
---------------------
さて
あの問題の地下水は減っているのだろうか
気になってしょうがない。
ポンプを建物周辺に」何台も設置し汲み上げて
いるようだが一向に減る気配がない。
今度は建物地下に溜まった水を直接汲み上げる
ポンプを新しく設置するようだ。
そもそも誰が考えたのか最初から疑問である。
高台に降った雨、雪は地下に潜りとんでもない
所に湧き水として出てくる。富士山なんかは
川がない、クニマスで有名な山梨県の西湖では
湖底から水が湧き出ている、だからクニマスは
繁殖が出来ているのだ。
これを踏まえて東京湾も同じように考えると
すれば豊洲市場に湧き水が出ても可笑しくない。
自然は人の考える以上の事を引き起こす。
減らない地下水問題、あなたはどう考えますか
------------------
雨ガ未だ降っている。
現在気温:10.7度 湿度:100% 南の風:1.7
0 件のコメント:
コメントを投稿