2016年11月24日木曜日

気に成ってしょうがない⑧ 北方四島

北方四島返還

   昨日、あれから朝8時頃より
   カラスが少しだけ鳴いた、酷い啼き方ではなかった。
   
日本の人口1億2700万人より
少し多い1億4350万人のロシア。
広大な敷地なので人口密度は低いだろう
と調べてみると20位、カナダ、オーストラリア
モンゴルの方がもっと低かった。

日本は高い方から数えて、
世界235ヶ国中34番目。

1941年太平洋戦争、真珠湾攻撃で日本海軍は
択捉島の単冠湾(ヒトカップ湾)から出撃した。

現在ウラジオストクからモスクワまで
6泊か7泊かかるシベリア鉄道。

四島返還の代償として
日本にシベリア新幹線を引かせる案ではどうか
永久凍土が溶けて鉄道の枕木も
宙に浮いているのではないだろうか心配しちゃう。

天然ガスもウラジオストクから新潟までのシーレーンで
ドンドン運べば東京ガスの念願も叶う。

全てアメリカさえ黙っていてくれれば、
ここに米軍基地を造らないと約束をしてくれれば、、、。

海に入り込む河口付近の波打ち際にイワナが
真黒に群れサーフィンをしているという。
この光景を死ぬまでにこの目で確かめてみたいものだ。

-----------------------
2時過ぎから雨が少しづつ降り始め、続いている。
寒い! 寒い! 気温が1時間ごとに1度づつ
下がっている。
今日はこれから雪になるという。
キーボードを打つ指が冷たくなってきた。
暖房を入れよう。

現在気温:4.3度  湿度:89%  北北西の風:1.0

0 件のコメント: