2014年9月14日日曜日

鯛焼き屋 ②

鯛焼きの作り方

前回の続き

①何やら白い汁をシャモジ一杯(計量)

②次にアンを載せる
  目分量のようだ、いい客には多めに入れてくれるのだろうか。

③これに白いものをかける(計量)

④次に焼きに入る
  合計10個の焼き器を操る
  火加減は写真くらい

⑤出来上がり

とても可愛いお嬢さん、いざ作りに入ると真剣。
職人の顔に成っていた。

帰り
最初の男性が箱に詰めながら
「熱いのでフタを空けておきますね」ときた。
「そうですねー、鯛が酸素不足に成らないようにですね」
と又冗談が出た。

次回は正しい食べ方

--------------------------------
昨日はタナゴが沢山つれたと
メールが入った。
10円玉くらいの新子が釣れてるようだ。


-------------------------------
今日もマイナス9度の寒気が被ってる。
湿気も少なく 涼しい


現在気温:20.5度    湿度:74%    微風


昨日


0 件のコメント: