ススキのトンネルを抜けると、そこはイワナ天国だった。
一週間のご無沙汰でした、毎週金曜日は釣りの話。
アクセス頂き大変感謝いたしております。
目的のサイズのイワナが一尾釣れたら
竿を納めることがルール。
25cm以下は即放流。
この日は3人で1時間に満たない釣りだったが
全員満足だった。
この渓に着くまでは車、人の気配がまったく無く、
ススキのトンネルが100mは続いた。
舗装はして有り、両脇の白いラインもはっきりしている。
路面は削れていない新品そのもののバージンロード。
確か作ったのは数年前と入り口に書かれてあった。
6m道路がこの状態、まことに不思議な光景である。
(この島は以前も車の通らない、いや通れない謎の橋が有った)
頭の中は釣りの事だけ、人が入らぬ道ならば、
「シメシメこの先の川には大型が出ること間違いなし」と川算用。
川面に写らないよう低い態勢で竿を振る。
苔むす岩に隠れて釣る
案の定
そこには良型イワナだけが出た。
この日は3人で3尾、早い勝負だった。
今でも昨日の様にはっきりと目に浮かぶ。
来年またここに行きたい!
------------------------
風強く、頬に突き刺さる寒さ。
星はあちこち見えた。
ラジオで雪の話題
新潟もようやく10cm~30cm
現在気温:4.8度 湿度:49% 北西の風:2.4
昨日
0 件のコメント:
コメントを投稿