面相筆の造り方
プロの使う面相筆は高い。
殆ど「百均」で揃えようとする私には当然買えるわけがない。
昔、覆輪を描くときにと、上州屋さんから筆棒の先に動物の毛一本
付いたのを買って来たことがある。使わないでそのままに成っている。
もったいなくて使えない。
なんと二本も有った。未使用 透明キャップ |
やって見たがダメだった。どうしても太くなってしまう。
そこで無い脳みそで考えた。
百均で出来るだけ細い筆を買ってくる。
廻りを鼻毛を切る鋏かカッターで切るだけ。
これは安くていい。お気に入りのひと品で有る。
キャノンのデジカメ突然シャッターが切れなく成った。
ライトプロテクトの表示。さてー
調べて「なんだー」昔のフロッピーデスクと同じかー。
今朝ラジヲ体操が始まる前、どうしてもカツサンドが食いたくて
近所のセブン〇ブンに行った。
棚には普通のサンドイッチがズラリと並んでいる。
左側の棚はかなり空いている。
これから仕入れたものが来るのかと勝手に判断。
レジに。
でも店員さんに聞いてみた。
「カツサンドは置いて無かったですか」
可愛い顔した男の子、
「カスなんですか?」
「何を言っているかわかりません」ときた。
当たリ前の様に、しかもえばって答えてきた。
かわいい顔をしているのに日本人を見下したような言い方。
おもわず、「なんでこんなのがレジにいるんだ!!!!」と声を上げてしまった。
レジ係りは他に2人いる。
普通なら店長が飛んできて話の内容を聞くのだが誰もこない。
しかも、こいつが他のレジ係りに聞くでもない。
なんだーーー。みんな外国人かーーー?????
そしてもう二言「なんでこんなのがレジに入いれるんだー!!」
「日本の店で働いているならカツサンドくらい勉強しろ!!」と言ってしまった。
これもアベノミクスの影響なのかとも言いたくなる。
近隣の外交がヘタなのがこんな所まで影響しているのか
こいつは変な意味でこの店をわが国のものだとでも思っているのか!!。
まるで私の方がアベコベのミックスをしてしまったのかな。
旨かったが後味が、、、、、、 |
今は良しにつけ、悪しにつけ全てアベノミクスに、、、、、。
阿部さーん。ごめんなさい。
蒸し暑い
現在気温28.8度 湿度72% 風速1.3m 東
昨日はPM4時半前後雷雨
0 件のコメント:
コメントを投稿