2012年10月29日月曜日

ひよこ 卵

不思議 疑問 ⑪

日本田舎話⑪

ひよこ にわとりの卵

隣では、豚、牛、鶏を飼っていた。

一キロ程先に大きな養鶏場が有り、ここでは春先に
いっぱいヒヨコが生まれる。
このヒヨコの雄だけを貰いうけ、
大きな麻袋に入れ、雪の穴の中へ入れる。
死ぬのを待ち、豚の餌にしていた。

鶏も10羽ほどケージの中で飼われていた。
ダンボールの切れ端が、各鶏の前にぶら下がっている。
我が家と同じように、正ちゃんマークを付け、生むタマゴ数を調べた。
タマゴを生まなくなった順番に鶏は人間に食われた。

これからが本題
この隣のあんちゃんが面白い。
生みたてのタマゴを持ち出し、これの上下に穴を開ける
一つは小さく、もう一方は少し大きめに開ける。
もうお分かりであろう、この大き目の穴から中身を吸い出す。
















これを又、元のケージに戻し、家主の帰るのを待ち、
驚くのを見て、大笑いしながら楽しんでいた。

子供の頃はいたずらを考えるのはみんな天才(天災?)だった。

今だったら大騒ぎになるだろう。















0 件のコメント: