2016年4月22日金曜日

タナゴ釣りの餌 いくら③

イクラの皮(殻)


イクラ編最終章

一週間のご無沙汰でした
毎週金曜日は釣りの話題。
本日もアクセス有難うございます。

前回はイクラの中身?
汁を使った餌、イクラ+黄身練り
でした。

今回はその汁を絞った後に残る
殻を利用した餌です。

紙に貼り付けて
折りたたみ、紙ごと
サランラップで包み
冷蔵保存する。

すつと適当に乾くので
その殻(皮)をカミソリ
又は鼻毛処理用のハサミで切り
針にかけて使う。


果たして旨くいくかどうか
釣果をご期待。

先週の
イクラ汁+黄身練りは
釣果有ったと、
先輩から報告を受けた。

タナゴ釣り、餌シリーズで
一番良かったのが
①黄身練り+とろろ昆布 → 1位
②黄身練り+イクラの汁 → 2位
③グルテン+とろろ昆布 → 3位
④酢卵+とろろ昆布    → 4位
⑤黄身練り+味の素   → 5位

黄身練りは他にも、味噌漬けが有るので
それでも作ってみたい。

さて、
今回のイクラの殻は
何位に入るだろうか
楽しみである。

---------------------------
雨上がり、路面が濡れていた
くもり、風が少し
昨日は夕方から雨

現在気温:13.4度  湿度:99%  北西の風

昨日


0 件のコメント: