夜明けまでにはちょっと早い四時頃、
雨も上がり、雀がチュンチュンと鳴いていたのに、
五分、四分、三分、二分、一分と間隔を縮めながら、低い音で近づく雷。
たった今、近くでパーンという高い音と光、10秒も続く地響きと共に、
ここ、木造の事務所の窓はビリビリと揺れている。
さて、昨日、
傷も汚れも無い、綺麗な葉っぱと花のドクダミが
北側の路地に生えていた。
昔は5月の連休と成ると、
車で毎年埼玉県の高麗の方面までこれを採りに行っていた。
45Lのゴミ袋に3つくらいを持ち帰り、これを天日で干す。
3日も干して、やかんで煎じて飲むとあの独特の匂いも無く、
少し甘くて、お茶よりも呑み安いものだった。
昔を思い出させてくれた。
------------------------------
来るときはバケツをヒックリ返したような雨で
Jパンと半長靴に履き替えて来たほどである。
気象庁の、降雨量の発表がちょっと変、
2時頃は半端でない雨量だった。
![]() |
????? |
昨日
0 件のコメント:
コメントを投稿