2014年4月21日月曜日

ノーベル賞

平和賞

昨年の春頃から話題に成っていた座間市の鷹巣直美さん(37)
この時は受取人が居ないということで受理されてなかった。
その後、署名活動始めてからいっそう話題に成っていた。
とんでも無い事を考える人がいるものだ、
でも平和ボケしている私には刺激が有った。

4月19日、受取人を「日本国民」として受理されたという。
気に成っていたので、「良かった」と心から思った。

第9条をコピペしてみた。
日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、
これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

ある人が云っていた。
日本は金は出すが命を出さない、と。

----------------------------
雨が降ったり止んだり
この程度だと雨量計にはカウントされないのか
傘は必要である。
昨日、一昨日と似たような天気
止めていたタバコを買いに出た。

昨日、一昨日と似たような天気
寒い
現在10.7度 湿度89% 小雨
昨日


0 件のコメント: