一昨日、複合機のインクが切れたので
近所の「シモ〇マ」に買いに行った。
バラ売り一個1500円以上
(興奮していたせいか何十何円は忘れてしまった)
買って来たのだが、
帰って来てアマゾンで調べたら
なんと!870円也、しかも送料込みで有る。
結局1500円の物は返品してアマゾンで買うことにした。↓
着払いはこれに324円をプラスになる。
が今回はATMを利用してこれも節約してみた。
この画面を印刷してミニストップヘ
順序通りにすると・・・・・・・・・↑小さい支払いシートが出てくる。
これをレジに持っていくと領収書をくれる。↓
なーんだ簡単なんだ!!
「時間指定」とか、「急ぎ」とかやらなければこの値段で済んじゃう。
一昨日の朝9時38分に頼んで
昨日の朝11時7分頃に届いた、26時間で買えちゃった。↓
右上1個の為に、包装がでかい |
運んできたのが日本郵便さん、、、、あれ?
いつも佐川急便さんなんですけど、と訪ねたら、
「佐川さんはアマゾンさんから撤退したみたいですよ」
時代は変わった。
------------------
(理研がまた変な事に成っているようだ)
------------------------------
今日も赤い星が一つ
他の星を捜したが見えなかった。
現在:16.6度 湿度:67%
(今日、明日のタナゴは釣れるだろうな)
昨日
0 件のコメント:
コメントを投稿