2017年9月15日金曜日

タナゴの薬

白点病(タナゴ)


一週間のご無沙汰でした。
毎週金曜日は、、、、と、いきたいところだが
暫らく休んでしまいました。
何時も見て頂いてるのに申し訳有りません。
今日もアクセス有難う御座います。


さて
気温が下がってから
急にタナゴが白点病にかかった。

しかも2回も全滅させてしまった。
一度目は塩を入れたがダメ
二度目は下記薬を入れたが
最後の一匹も間に合わなかった。


そこで
アマゾン経由で
フレッシュリーフ(GEX)という薬を
買ったのだが、、、。

本体 980円
送料 560円
合計1,540円
不思議とプレミアム会員制ではなかったが
早く到着した。

でも、、。











そこで
頼んでいたタナゴ大小10尾位(数えてない)を
水槽を綺麗に洗った後、火曜日(12日)に
新たに先輩からもらい入れたが果たして。

現在元気はいいのだが陰に隠れて
出てこない。
餌の食いがイマイチで有る。
心配なので薬はもうちょっと我慢して
取りあえずは鷹の爪一本を種を
取り除き入れた。
後日報告いたします。

あなたは病気をどう対処していますか。

(今、三原綱木とニューブ-リド、原信夫♯&♭を
 大音量!!!で聞きながら、、、)スバラシイ!!!

---------------------
室内気温:27.9度
水槽気温:26.8度
雲が広がっていた。

気象庁
現在気温:22.2度  湿度:69%  北東の風:2.6


0 件のコメント: