2017年9月18日月曜日

Bluetooth ⑩ USB トランスミッタ

USB トランスミッタ 10
MM-BTUD44 class2 ZS-RS81BT C -------
LBT-UAN05C2/N  Ver4.0  Class2  -------
USB-BT40LE  BCM20702AO     --------
タナゴ釣りの思い出を動画で、大音量で。

パソコンで音楽を聴きながら、、、、、と。
今度はこんなものを仕入れてみた。


サンワ USB
MM-BTUD44 class2
ユドバシ: 1,220円
  XP対応 〇     Win10対応 




エレコム USB
LBT-UAN05C2/N
ユドバシ: 1,370円
  XP不対応×     Win10対応 
  





アイ・オーデータ USB
USB-BT40LE
ユドバシ: 1,380円
  XP対応      Win10不対応 ×





-------------
結局
私のパソコンはXPとWin10をモニターひとつで
切り替えている為、変な風にWin10が感知してしまい
動きが可笑しくなるので、XPはイヤホン(有線)で
聞くようにしてWin10はのアイ・オーデータと
ワイラレス イヤホンとで聞くようにした。

最初
ドライバーCDを入れたのだがうまくいかず
今度は
ドライバーをネットで調べ、入れたら
立ち上げる度に中国語で変な画面が出てしまい
変なところにアクセスさせようとする。↓





気持ち悪いので
このドライバーを削除しようとしたら
今度はどうしても削除出来無いので
リカバリーしてもう一度最初から
やり直した。

みなさんも
気をつけましょう。

---------------
(AとBは今のところお蔵入り)
-------------
結論
なんの事は無い
ドライバーを入れようとせず
そのままパソコンの空いているUSBに
差し込んだ状態でよかった。
後はシステム→Bluetoothと
進んでいけば勝手に感知
してくれたのです。

そうですよね、考えてみれば、
原理は今までの無線キーボードと無線マウスの
考え方でいけば何も難しくないのですよね。

初めての時は頭では分かっていても
あの頃のあの日のように
実践は戸惑うものです、、、、、よねー。

今はワイヤレスイヤホン:LBT-HPC40MPBKとで
大音量を楽しんでいます。
パソコンの方が合性がいい、音量もテレビより
遙かにいい。

このワイヤレスイヤホンは自宅のテレビ
でも合性がよく重宝しているのいおですが。

良かったのですが
今度は大音量で聞いていいると
電話が掛かってきても人が
訪ねてきてもわからない、、、、、ので。

そこで又、虫が騒いだ。
今度は「片耳イヤホン」が欲しい、、、。、と

次回
これが大変だった。

--------------
これから晴れそうですね
折角の3連休今日は大丈夫でしょう
大漁を祈っています。

------------------
室内気温:26.9度
水槽温度:28.2度
台風18号:2時頃から雨が止み
風のみとなった。
現在太陽がでている、気温は上がるという。

気象庁
現在気温:26.8度  湿度:73%  南の風:5.6

0 件のコメント: