2017年9月29日金曜日

室温と水温

室温と水槽の温度を測る

          一人の我が儘でしなくてもいい解散。
           両手を着かないで張り手を食らわせ
          相手が未だ整っていないのに上手を
          取って、耳元でカメラに向って、
          大声でフェアに戦おう!では
          見ている観客は開いた口をどうすれば
          いいのだろう!?。
そんな中、
皆さんはどうお過ごしですか。
世の中の事は忘れて
「タナゴ釣り」が一番
と行きましょう!
         
一週間のご無沙汰でした。
毎週金曜日は釣り関係の話、
今日もアクセス頂き有難う御座います。

タナゴがニ度に渡って全滅してから
色々工夫している。

今までの温度計は百均
買って来たものである。
本当に適温なのかずーっと
疑問だった。

そこで違う物を検索して。

ヨドバシに安い物が有った
シンワ
デジタル温度計 
室内、室外用
1,320円を買ってみた。




本体のボタンを押すと
INとOUTに切り替わるのだが
未だどっちがどっちなのかはっきり
分からないでいる。
使い勝手がよくない。

注意書きに
室温時に切り替えスイッチ
を押しても同じには成りません
と有るのだが何故???

コードの先()を水槽に突っ込む。
どうも此れがINの表示の様だが。

あなたは水槽の温度管理を
どうされていますか。

以前の水温計温度計

今日、明日、明後日は
タナゴ釣り日和と成ること
間違いなし、「良い釣果だった!」
と成りますようお祈りいたします。


-------------------
室温:26.2度
水温:24.0度
窓を開けると寒い、寒い。

昨日はよく降った、千葉に被害が

気象庁(外)
現在気温:17.2度  湿度:80%  北北西:1.7


0 件のコメント: