どうしても違うものが欲しい、と。
一週間のご無沙汰でした、
今日は金曜日、相変らず
釣りの話の日です、
いつもアクセス有難うございます。
同じところが販売していた、
今度は一個650円(送料、税込み)
小さくてデザインはまあまあ、
早速使ってみたがちょっと使いづらい。
写真の円にタバコを入れて火点けるのだが
その際、引っ張りっぱなしでないと直ぐ
穴が閉じてしまう、多少力がいるし指が痛い。
中のコイル状はダイソーのそれに
似ている。
宝塚市からメール便で届いた
一番右は前回中国から届いたもの
右は中国から届いたもの
比較表
①使い勝手が一番良かった物は中国から届いたもの
②価格が一番安かった物→ダイソー(1円違い)
③デザインの良かったもの赤色の宝塚(650円)
④充電が一番早いもの
①中国からの物 →約1時間(完了は点滅するので分かる)
②ダイソーの物 →約3時間~3時間30分(点滅する)
③宝塚からの物 →現在4時間以上経っているが
充電が終わったか終わらないか分からない。
さて
あなたらなどれを選びますか。
------------------------
気温の上、下で朝は鼻水ジョロジョロ
今日は寒い。暖房機にスイッチ。
タナゴ釣りの天気は持ちそうだが
急な気温の低さで難しい釣りとなりそうだ。
現在気温:12.8度 湿度:55% 北の風:2.0
0 件のコメント:
コメントを投稿