どうしても腑に落ちないけど!?
一週間のご無沙汰でした
今日は金曜日で釣りの話。
いつもアクセス有難う御座います。
タナゴ釣りのお供に
あれこれ買ってみているUSBライター。
こんどはネットで買ってみた。
届くまで心配だったが
アマゾン経由で頼んだUSBライター
余りにも安かったからちょと眉を細めたが、
ダメ元で試しに頼んでみた。
3個、送料込みで652円!?
「ほんと!!!」と思うくらいな値段。
それがあの中国から届いたのだ。
前回ダイソーで買ったのは1個216円(消費税込み)
今回は送料、全て込みで1個217円33銭
何故買ったかと言うと、うたい文句に
4万回着火
「100円ラーターの約100倍の着火回数」
と有ったからだ。
どういう解釈をすればいいのか未だ不明。
本当かどうかこれから試してみる。
ダイソーの物は一回の充電で80本と書いてある。
(多分中国製で同じところで作っているのでは?)
こっちの中国製は果たしてどうか、、、。
デザインが余りにも似ている、
着火部分のコイルがこっちは細く
安っぽい。
取り扱い店は「とれんどれんど」とある。
重さも同じ26g |
本当に送ってくるのか最初から
アマゾンの状況が可笑しかったけど、
10月4日に注文。
以下は流れ。
![]() |
注文二日目 |
![]() |
注文五日目 |
![]() |
注文十日目 |
![]() |
注文十五目の昨日10月19日の朝の状態 |
---------------------
何故か同じ製品が
同じところから
1個480円+送料350円で売っていた。
不思議で不思議でたまらない!?
---------------------
そこで今度は違う物を頼んでみた。
10月28日までには届きそうだ。
こちらは「MAGICA」のメーカー
(粗悪な製品にご注意ください)
と書いてある。
これが粗悪な製品ではないと思うが。
送料込みで1個650円だ。
楽しみである。
明日、明後日はあなたにとって
いい釣果で有りますように、、。
-----------------------------
ここ何日かあったかかったが
今日は寒くなった。
タナゴ釣りの水温は明日より
あさっての方が上がりそうだから
日曜日が釣果がいいと予想。
現在気温:18.0度 湿度:44% 北北西の風:3.6
0 件のコメント:
コメントを投稿