2015年7月21日火曜日

鈴虫 24

金魚の餌が一番

       「吉川よしひろ」さん
          ラジオ深夜便、ボランテアシリーズ。
          左耳が不自由、でも世界的に有名なチェリスト。
          全国の施設(学校含む)をキャンピングカーで
          廻っている、家に帰るのは僅か2ヶ月
          世の中には凄い人が居るもんだと感心した。
            最後の一分で楽しい趣味の話。
          熊を避けながら「釣り」をするという。
          、、、、、。何故、キャヤンピングカーか、
               一つの疑問が解けた。

鈴虫

好物の順番を調べた。

野菜類は殆んど同じ、
小さい頃からナスは一番食う。

成虫近くなると餌を沢山食う
フンもデカク成ってきた。


乾き物では
1位が金魚の餌
割り箸で突き細かくした、実はタナゴの餌にしている。

三番目が鈴虫の餌

二番目は鶏卵の黄身


実験初日

左から、煮干と花鰹節、二番目が金魚の餌、3番目が鈴虫の餌、
4番目が卵の黄身、一番右秋キャップが水
一日置いて24時間後

という結果である。


それに抜け殻もちゃんと残さず食う

-----------------------------
一度消えた台風12号、昨日復活したようだ。
----------------
昨日より湿気も無く過ごし易い。
窓を開けておけば、エアコンは要らない。

晴れ、雲は見えない。
現在気温:25.7度   湿度:84%  西北西:2.2

昨日

0 件のコメント: