最近、「Amazon」の価格が変、配達が変。
早い、安い、旨い!?は「Yodobasikamer」に軍配か!?
まず、アマゾン
①最近もう一つワイヤレスキーボードとマウスが欲しくなり
前回アマゾンで買った安い品物にクリックしたら、
以前は1,473円で買えたものが今は1,550円
しかも2,000円以上買わないとこの値段で買えない?
②最近は届くのが遅い!
一昨日注文したのがこの状態。
21日から26日に届くと成っている。
③プレミアム会員ならそうでない?
ほとんど「プレミアム会員」でないと送料がプラスされる
ように成ってきた。そうでなければ2,000円以上買え、と。
年会費3,900円が高いかどうかは気に成るところだ。
仮に年間品物を別々に10品買った場合は
1品に付き390円高く成るという計算である。
最近アマゾンは日本の税務署から指摘されてから
のように感じる。品物全体が高くなった???
---------------------
次にヨドマシマメラ
①安い!!!
同じ様品物が2,110円と成っている。
ポイントが付くので実質1,899円
2,000円以上買わなくてもいいので
こっちが安い?
②早い!!!
当日か遅くても翌日には着く
試しに買って見た
↓
↓
-------------------
以前、ヨドバシである品物を買った事があり
その時は慣れていないせいかトラブルが
有ったので暫らく買わないでいたが、
娘から電話が有り、孫が最近朝、目が覚めないので
ジジから目覚まし時計を買って欲しいと連絡が有った。
早速手続きして、ビックリした。
早い!!!
当日にはもう着いたとメールが入って来た。
娘も最近は「ヨドバシ」で買うことも多くなっているようだ。
但し、まだ品物の数が少ないのが難点である。
-----------
あなたなら どっちで買いますか!?
----------------------
昨日、今日と寒くて、寒くて!
関東は、台風の影響はほとんど無かったか。
現在気温:18.3度 湿度93% 北北西の風:2.7
昨日
0 件のコメント:
コメントを投稿