一週間のご無沙汰でした。
毎週金曜日は釣りの話、
今日もアクセス頂き、ありがとうございます。
今日はタナゴの餌の話。
先日の事、
何か変わった餌は無いものかと
あれこれと話が盛り上がった。
そこで果物を混ぜてみたらどうでしょうね。
それも時期の物で無ければダメでしょう
イワナがそうだし、ブナ虫が出る時期に
バッタとかブドウムシでは食いがわるいもんですよ。
そこでタナゴの場合はと。
冬がミカンの旬、
それもコタツミカン、という事に成った。
早速作ってみる。
用意したもの
グルテン5、こたつミカン(良く熟したもの) 小型タッパー
みかんは小さかったが
一個まるまる使った。
先輩に試してもらったら結果、OKサイン
その方、曰く
現場に持って行ったらあの先輩が居て
「なにそれ」となり、
「柑橘類はだめなんだよなー」と返事が
かえってきたらしい。
それに今日は食いが悪いから、、、、。
先輩に少しあげたらビックリ、
釣れる!釣れる!
色も匂いもいい!。
時期の物を時期に生かす、ではなかろうか。
後日、スイカも黒鯛が釣れるし
ひょっとしたらメロンなんかもいいかもね、
となった。
マーマレードもいいみたいです。
これから試さなければいけないもの
①缶ジュース類(グレープ、オレンジ、野菜・・・・・・・・等)
②スイカ、メロン、いちご、グレープフルーツ、バナナ、
サクランボ、イチジク、アケビ、野イチゴ、グミ
あなたも試して結果を教えてください。
そしてもっと楽しい餌の話に成った、次回
(魚は、旨味成分が大好き)
--------------------------明日は寒いけど、昼から太陽が出そう
タナゴ釣りにはいい日と成るでしょう。
----------------
今日の夜中、霧雨が頬にポツリとあたった
ほんの少し路面が湿っていた。
寒い!
現在気温:4.6度 湿度:74% 北北西の風:2.1
昨日
0 件のコメント:
コメントを投稿