北陸新幹線が開通した、
その代り、ほくほく線の急行が無くなった。
最近は新幹線に乗っていないが
昔から不思議だったことが有る。
専用線を走る新幹線、運賃だけでは載せてくれない、
特急でなく、各駅で走る新幹線など有りはしないのに
なぜ、運賃と特急料金が表示されているのだろうか。
在来線を使うのは山形新幹線とかの、ごく一部の線路のはず。
最近は合計金額で表示されていて
きっぷも一枚になったかな、昔は運賃と特急券の
二枚だった。
在来線を使う区間なら意味は分るのだが
なぜ、こんなヤヤコシイ表示にして有るのだろうか
考えると眠られなくなる。
資料:JR運賃表より
--------------------------------
一日で消えた、台風5号
昨日も可笑しいと思ってた→ここ、(ブログ下)
今日はこんな状態、
はたして気象庁は、訂正して
「台風5号はもともと有りませんでしたー」となるのかな。
資料:ウエブ・ウエザーサービス
------------------------------
0時頃から霧雨、それからシトシト降っている。
寒き成ってきた。
現在気温:10.8度 湿度:94% 北東の風:2
昨日
0 件のコメント:
コメントを投稿