他の日も顔を出すのだが金曜日だけは
この店に行くようにしている。
こちらの方々に間違いなくお会いできるからだ。
当然混む、時々カウンターの中に入り、立って呑む人も、
お客さんは不満も言わず陽気に呑み揚げる、
むしろ中に入るのが楽しみのようだ。
この日は程良く2回転し、皆座れた。
中にあの梅干26年もの、20年、16年、6年を
持って来てくれた方いる。
食品関係のお仕事で他の「おみやげ」も度々、
「参鶏湯」のスープを頂いた記憶も新しい、
美味しかった!。
ママさんもいいのだがお客さんがいいのだ
皆さん物知りで、私みたいなヘソ曲がりでも
楽しく和気藹々にしてくれる。
アベノミクスよりこの人達にお会いすると
元気が出る、景気が良くなる気がする。
また一週間頑張れるー!
正しく、華麗なる呑兵衛達である。
、ちらこにも、、、、、こちらにも
--------------------------------
夜中は風も無く昨日よりそんなに寒くなかったが、
朝方に向かって冷えてきた。月が見えた
明日は少し緩むが、金曜日頃も又寒波が。
こんな寒さは私がこのブログを
付け始めるから初めてである。
昔、田舎で中学時代38豪雪に遭った、
確か4m30cmと記憶している。(今日現在は3m84cm)
昨年11月に予想していた通りになるようだ、
今回はあれ依頼であろう、いや、あれ以上になるやも。
現在気温:-1.4度 湿度:56% 北北西の風:なし
昨日
0 件のコメント:
コメントを投稿