ウソの様なホントの話?
昨日、帰ったらテーブルの上に
海苔巻きが置いてあった。
もう 皆は食い終わった後のようだ。
「俺にも食わせるのかー!」と一瞬。
近年流行っている恵方巻きを食う習慣、
新潟の由緒有る血統書付きの田舎で育った儂等には
理解できない事であるが、近年呑み屋さんでも毎年出る。
今年は野暮用で呑みに行けなかったが
昨年は余りにもデカイので半分にしてもらった記憶がある。
「だめだよ、丸ごとでないと、、、」
「今年はあっち向いてね、、、しゃべっちゃだまだよ!」
とママさん、、、。
その後、ある恰幅のいい関西の人に出会った。
「半分なんかしちゃだまめなんだよ!」
「あれは男のシンボルだよ」
「本当は男が食うもんじゃないんだ、、、。」
本当かどうか分らないがあれは遊郭で流行った
いわば「芸者遊びだよ」というのである。
「今で言えば女性に
バナナがアイスクリームを食わせて、
それを眺めているのと同じだよ」
と付け加えてきた。
この話を思い出したので、一瞬「俺にもかー!」
と思ってしまったのだ。
どうりで呑み屋のママさん
知っていたか知らずか 半分に切るときから
「ニヤニヤ」
男性客が食っている間も
「ニヤニヤ」
最後に
「太くて、長いままがいいんだよ!!!」
ときたもんだ。
「商売繁盛」演技じゃない、、、縁起がいいもんだ。
---------------------------------
今日は雲がビッシリ、ほんの少し切れ目が見えた。
今日も段々気温が下がっている。
来週月曜日も雪に成るな。
現在気温:2.3度 湿度:55% 北の風:やや
昨日
0 件のコメント:
コメントを投稿