2014年12月26日金曜日

タナゴ竿、Aー⑧

カーボン竿 ⑦

郡上竿もどき Aー⑧

一週間のご無沙汰でした。
釣りの話題は毎週金曜日

郡上竿もどき

手元を膨らませたい時は
紙で巻き、瞬間接着剤を塗ったら
①水紙やすりで山を取る。
 この時は写真にあるライターに巻き付けると
 使い易い。
②平らになったら、カシュー黒を塗り、数回塗り乾かす。
③赤のカシューで模様部分を塗り分け
  直ぐにラメを振り掛ける。

さてこれから
  ウレタンにドブ浸けする
④まず爪楊枝を継ぎ手部分に差し込む
 先の細すぎるので削る(ヤキトリの串を削ってもいい)




⑤ドブ浸けしたら洗濯ばさみに挟み余分なものを垂らす
  垂れなくなったら下のしずく部分に溜まった液を
  テッシュペーパーをコヨリ状にして軽く取る、
  二回くらいすれば大丈夫。


⑥この時垂れる下にタオルを置く事を忘れない。

⑦厚く塗りたい場合は④から⑥を繰り返す。

-------------------------------
雲は無く星が見えていた。

現在が一番寒いのか、さっき0.4度まで下がった

現在気温:0.5度    湿度:57%     西北西:なし

昨日



0 件のコメント: