長く生きていると世の中ビックリすることばかり
あのバック・トゥ・ザ・フュチャーのドク博士もビックリ!。
実際に水50%混ぜた燃料でバスが重機が動いている。
農業では温室ビニールハウスの暖房燃料でも
活躍していた。
重油と水だから水50%で二酸化炭素排出は当然半分、
税金も半分に成る計算だが。
これだけで驚いてはいられない。
水75% 87.5%も開発していて
結果は水50%と殆んど変わらない値のようだ。
将来はもっと水の割合を増やすことと、
軽油、灯油でも可能だろうとしている。
ガソリンに混ぜての研究も進める予定という。
優れえているのは今までのバス、重機で
そのまま動くということだろう。
ネックに成るのが税金である。
まだ国の見解はそこまで考えていない状態。
現在は水にも税金を掛け、重油並みの価格で
公道を走らせていた。
国とすれば「ノンアルコール」にも税金を掛けるか
検討しているようだけど果たしてどうなるか。
既にインドとは契約も成立。
日本国も早く動かないと出遅れる
世の中早く動いている。
この会社
大きな会社のエコホールディングとは違う
【エネコホールディングス】という会社名
世の中
重力波で騒いでいるが、こちらの方が
もっと身近な話題、もっと世間が騒いでも
不思議ではないのかと考える。
------------------------
外で何の音だろう
ピンポ、ピンポ、ピンポ、チンコンチンコン、チンコンと
けたたましい音が6時50分頃から続いている
カラスもビックリしたのだろう負けずにギャーギャー騒ぎだす始末。
火事ではないだろう、もう20分、やっとパトカーの音が
聞こえ、3分後にもう一台。
---------------
昨日はベランダの窓を開けておいて丁度いい気温
その余波か今朝も温かい。
現在気温:11.1度 湿度:46% 北北西の風:2.9
昨日
0 件のコメント:
コメントを投稿