昨日は朝早一番、かっぱ橋の近くに
仕事が出来たので行くことになった。
それならタクシーで行けばいいのだが
貧乏な私はバスで行くことにした。
以前から乗ろうと思っていたバス、
区で運営しているので安い、
往復運行はしていなく一方向のみで
「南メグリン」と「北メグリン」という路線が有る。
同じ料金で乗り換えも効くようだ。
丁度近くにバスの停留所があるので乗ることにした。
料金は安い!、なんと100円!
乗っていても運転手さんに申し訳ない気がしてくる。
途中から年配者が乗り込み
ほぼ満席、私より先輩が来たら
席を譲ろうと思ったがその後は
若く元気に見える人ばかり、
目的地まで座って行けた。
ところが降りるのに手間取った。
降車ボタンをいくら押しても「ピンポン♪」と鳴らない!
故障かなと別のボタンを押そうと席を立とうとした瞬間、
様子をみていたのだろう年配の人が
「その下ですよ」と教えてくれた。
やっと点いた、赤ランプ
押されて中央の説明文が消えている |
よかった!
降りるときにもお礼言い、無事下車出来た。
朝は車が渋滞するだろうと早く出た、
ところが空いていて20分掛からず、
約束より30分も早く着いてしまった。
まっ、遅刻するよりはいいか。
昨日は寒く、外で立っているのは辛い。
気を紛らすために、
折角止めようと思ったタバコをセブンイレブンで
買、2本吸ったところで客が来た。
用事は十数分で終わり、帰り
同じ路線バスに乗るにだが出てしまった後
20分間隔で運行しているので
「かっぱ橋」の商店街でも時間つぶしに
見てみようと歩いたのだが
早すぎたのか、どの店も開いていない。
帰りは往復運転していない、
正しく「メグリン」
残りのバス停は倍近くの」数が有るが、
ノンビリとバス巡りを楽しんだ。
丁度一周したところで下車した。
昨日は「初めてのお使い」のように、
いろいろと勉強に成った。
-------------------------
今日は少し寒い。
現在気温:13.7度 湿度:90% 北北西:1.9
昨日
0 件のコメント:
コメントを投稿