2017年8月21日月曜日

地鎮祭

この日は地鎮祭

先週18日(友引 金曜日)

地鎮祭が有った。


市川市菅野である。
敷地面積50坪、工事面積38坪
建築主はまだ若いカップル、
この秋に結婚するという。
結婚と同時に新築の家に住む
まことに羨ましい限りである。
 16日建築確認が下り、今日市役所に
取りに行く予定。

久し振りの地鎮祭で勝手を忘れてしまっていた。
鍬入れ式で盛り砂の天辺の笹を刈るのを
忘れてしまったのだ。(反省)
 こちらの神主さん、おとうさんの代から
数えるともう40年のお付き合いになるだろう。
先代からこの神主に代わった直後、
確か下北沢方面の物件が最初だったのだが
その時は大きなラジカセでBGMを掛け、祝詞を
あげていたのを思い出す。
 時代の流れだろう
この日は手の平に乗るような大きさになっていた。
 
 建築する工務店も同じく40年以上の
付き合いである。

ずーっと雨が続いていたが、この時間帯
だけは何故か雨も降らなかったが
とても蒸し暑かった。

なにはともあれ 目出たい日であった。
-----------------------
ここのところ朝は涼しい
今月に入り東京は雨の降らない日は無かったという
どうも今日も空があやしくなってきた。

現在気温:24.5度  湿度:92%  北の風:1.1








0 件のコメント: