中国人がやっているラーメン屋が
浅草橋に出来た。
どうせ日本人のくちに合わない味だろうと
タカを括っていた。
呑み過ぎたときはラーメン。
一昨日、久し振りに梯子酒をした帰り、
二度目の味見しに店に入った。
前回は塩ラーメン、
今回は醤油ラーメンのしてみた。
これで不味かったら二度と行かないだろう。
ところが、ところが
ごはんも着いて630円 |
店先で |
旨かった!!!
「おっ! うまいじゃん!」
「ありがとうごぜます」
少しなまりの有る返事。
今日はマスター一人でだった。
「どこで修行してきたの」
「博多です」
「どうりで麺がそんな感じだね」
「特別に頼んでいるんです」
「一個いくらでしいれているの」
「80円するんです」
「ちょっと高いんじゃない」
「そうですかね」
「博多ならキクラゲがはいっていないね
それにネギがおおまかだし」
いろんなことを言ってみた。
浴を言えばシナチクも欲しい。
でも、日本人がやっている
ラーメン屋より遙かに旨かった!
今度は「味噌ラーメン」に挑戦してみる。
-----------------------------
国学院久我山サッカー
華麗なる呑ん兵衛達の中に
お孫さんがこのチームのメンバーの一人
昨日は酒を飲みながらテレビ観戦
一日中気分が良かった。
少し呑み過ぎてしまったが肝臓までよろこんでいた。
もちろんビデオに撮ってありますよ。
--------------------------
雲が80%
寒いと言うほどでもない。
タナゴは釣れているようだ。
現在気温:5.6度 湿度:59% 北北西の風:2.9
昨日
0 件のコメント:
コメントを投稿