2016年12月2日金曜日

タナゴ釣りの容姿

タナゴ釣りで着ていくもの

ボーダーシャツ

   一週間のご無沙汰でした
   毎週金曜日は釣りの話
   今日もアクセス頂き有難う御座います。
    寒い日が続いていますが
   皆様は元気で釣りをしていることと
   お察しいたします。

さて、タナゴ釣りをしていて不思議なことがある。
夏などは特に思う。
同時刻、同じ場所、昨日は良く釣れたのに
今日はポツポツとしか釣れない。、
餌も同じ,竿も仕掛けも同じなのに、だ。

隣に座った人は昨日と同じくらい
沢山釣っているというのに。
「腕が違うんだなー」で諦めてしまう。

こんな日は良く眠れない。

ある日、金魚すくいのテレビ番組で
ボーダーシャツの男の子が
面白いようにすくいあげる。
反対側に同じ容姿の女性の係員が
インタビューに応じた瞬間、そちらに
金魚がスーッと集まり始めた。

「なぜだろう」
解説をはじめてくれた。
それはユニフォームである
白黒の横じまシャツを着て毎日
餌をあげているからということだ。


そこで考えた、閃いた!!!
冬は同じ防寒着、夏は毎日
シャツを替える、だからか?
夏は同じ柄のシャツを何枚か
用意してその格好で釣ればいいんんだ。

こんな発想は違うだろうと思っても
釣れない日は色んな事を考えてしまう。

ヘタクソな釣り人の独り言でした。

明日、明後日はあなたにとって
「この上ない釣果でありますように!」

------------------------
北海道では今日も雪とラジオが

昨日は夜明け前から雨、10じ頃まで降っていた。
6時19分熊本地方で小地震あり。


現在気温:10.3度  湿度:49%  北北西の風:2.5



0 件のコメント: